今日、古本屋で買った中2長女用の本。
「これだけは読んでおきたい/日本の名作文学案内」¥300

{B6EBF00C-CD67-47B1-AC03-EBA489C7187D}


長女は本は好きですが、文学小説など読みません。家に置いておけばきっと読んだんでしょうけど、私が高校時代に放送部と読書部掛け持ちしていまして…ひと通り名作を読んでしまい、何度も同じ本を読まない人間なので、わざわざ買う気にならずタラー
長女も、わざわざ図書館で選ぶこともなくタラー

先日、川端康成の「雪国」の冒頭を言ったら、「なにそれ?」と返されてビックリ。Eテレの「にほんごであそぼ」でも出てくるじゃんガーン


この本、子供向けでわかりやすいおーっ!
昔の作品は、今の文とはだいぶ違い、漢字にしてもそうだし、生活スタイルも違って表現がわかりにくくて、イメージしにくくて嫌になる時もある。これがなかなか読まない理由の1つですよねえーんそこをカバーされていますラブラブこれを読んでから、その小説を読んだ方が時代背景も含めて理解しやすいと思いますルンルン


明治〜昭和文学の夏目漱石から始まり、幸田露伴、樋口一葉、森鷗外、芥川龍之介、志賀直哉、宮沢賢治、谷崎潤一郎、川端康成、江戸川乱歩、太宰治、三島由紀夫、山本周五郎、松本清張、遠藤周作、司馬遼太郎、星新一などの有名作家の作品101篇を漫画とあらすじで掻い摘んで紹介。作者の紹介も載っています。

{09BAAF7D-174F-4734-BAD2-8264F6185B06}

長女の性格だと気になったら、図書館で借りてきっと読むでしょう。

でもここら辺の作品はさっとでいいから、社会人になった時に、触りだけでも知っていて欲しいなと思いますウインク

{83F0CEA1-E5AB-4073-A69D-F45684D6516C}

本が好きでいろんなジャンルを読んでいますが、やっぱり偏りって出ますね。

ちなみに、私は夏目漱石の「こころ」のドロドロ感が好きですキラキラ