2歳次女、小麦&卵&牛乳アレルギーがあります
この三大アレルギー、3歳くらいに落ち着く子が多いと言いますが、7ヶ月の頃は意識失うほどのショック症状が出ましたが、1歳半から完全除去を解除して、パンやうどんなど次女もだいぶ食べれる物が増えました
まだパンなどは量もたくさんはあげていないし、乳製品は単体では無理、卵も口に入れて嫌がって出すので、完全には食べれません。
中2長女が食べる物を欲しがるので、平日は2人の起きる時間が違い、先に食べる長女は、次女の食べれないパンやうどんやラーメンなど朝から食べたがる事が多い。
金曜日にパンが安かったので、土曜の朝から長女にピザトーストを作ったら…2歳次女も欲しがるよね…パンにピザソース塗ってあげたら大喜び
チーズはすぐにアレルギー反応するので、あげれません。
食パンの上にピザソースが付いているため、持ちたくないらしく…犬食い

