午前中、リビングをホットカーペットにしたり、長女の足の踏み場も無い部屋の掃除をしたり、布団干したりでずっと家にいたので…

午後は「チリンチリンで大きい公園行きたーいラブラブ」とねだられて…2時間くらい遊びましたチュー

{B8A2EB81-E0E5-4B4B-914C-B5072B9284BF}


公園で数名お父さんが連れてきていましたが、全てのお父さんスマホに夢中プンプン
子供が転んで泣いてても気付かなくて、他のお母さんたちが声掛けてお父さんのところに連れて行ったり…
写真の上にいる子のように、首からおもちゃぶら下げて遊ばせるとか…もしどこかに引っかかったら?なんて考えただけで怖くて見てるだけでヒヤヒヤガーン

家の前の小さい公園では、お父さんたちも一緒になって遊んでこういうことは無いですが、駐車場がある広い公園だと子供もいっぱいいるけど週末ほどごった返してないし、気が緩むのかなぁ?



遊んだあと買い物に行き、自転車に乗っていたら爆睡zzz

2歳になりだいぶ重くなってきたので、そろそろ自転車のチャイルドシートを前タイプから後ろにしようかなぁ?と思って、昨日は自転車屋に下見に行きました。

後ろタイプ、いい値段しますねびっくり今主流の、頭まであるタイプだと1万前後。
私の自転車、放置自転車のリサイクルで五千円アセアセ


しかし、自転車に乗ると必ず帰りに爆睡びっくり
やっぱり寝ちゃうと、様子が見えないから後ろに載せるのは怖いアセアセ私にはその勇気が無い(涙)



長女の時は、前タイプは使ってたけど…風を切ると喘息の発作がガーン2歳過ぎてから自転車に載せたことが無いので、後ろタイプは未使用。


後ろにするタイミングがわからないもやもや