1歳11ヶ月の次女は、最近、よく喋ります
そして、歌を混ぜこぜにしながら歌ってます


お昼寝する前に、2人でお話する時間が1番私の癒しtimeかも

今日も、お昼を食べてお昼寝の時に…
「ママの作ったご飯、美味しいね〜」
なんて言ってくれて、ほっこり

「さっき、階段おっちした〜おっかい〜」
って、思い出したように言いだし、静かになったなぁと思うと寝てるパターン。
↓階段から落ちて、おデコに湿布

「○○、とって」
「はぁ?うざい」
「マジ卍」
1歳児に負けてる…

単語orニ語文の世界です。
長女は昔から、絵本効果で、語彙力だけはあったはずなのに…
小1の時に、学年の学校代表に選ばれて作文を書かされ…学校の先生から電話がきて
「お母さんは一切見ないでください。口も出さないように!」
と言われて…自由に書き上げた作文は
原稿用紙20枚

規定は1枚半(笑)
長くかける分には、減らせばいいだけだからいいらしい。
小5の時のWISC-IV検査では、言語理解IQ135だった…
なぜ?こんなはずじゃ…
全然、長女の話、伝わってこない…
まず、「マジ卍」って言われてネットで調べる母

反抗期娘とは、会話さえ不自由で、こっちがイライラしてくる
