妹と甥っ子&姪っ子が土日で泊まりに来ていたので、日曜日は図書館の野外ステージで行われた「世界のお話会&ミニコンサート」に行ってきましたニコニコ

私そっくりの次女は、じっとしてるタイプでは無いので、お話会は…ずっと走り回って遊んでいましたアセアセ

でも、ステージに上がって姪っ子お手本に、みんなでコンサートは楽しそうにやっていましたおねがい
{4307804A-50D8-494E-AFEE-7C46CB95E6EA}



そんな次女…

体の使い方は上手なんだけど…

指先がビックリするくらい不器用‼️

長女は2歳になる頃には、お箸で普通にご飯食べれるくらい器用だったので…その感覚でいたら…びっくり月末に2歳になるのに、スプーンフォークすら怪しくて…気付くと手づかみ(涙)
まぁ、長女の場合、入園の頃にはファミレスでもフォーク&ナイフで食べてたし、食に対して貪欲だったのが良かったんだろうなぁ〜ナイフとフォークお子様ランチ頼んだことがなく、幼稚園入る頃には何でも一人前頼んで完食する子だったし。私より箸の使い方上手で、魚の食べ方が汚いって私が注意されます(涙)
長女は逆に体の使い方が下手で困るけどアセアセ

真逆な2人…。

次女はコツコツ、シール遊びをしています。
{2EB18327-4127-451E-9D8C-A8F59C547153}

気付くと、顔や髪の毛にシールがいっぱい貼られてますが(笑)

指先を使う遊びをたくさん取り入れていかないとな。