短時間のパートに行き、昼寝も

したのに、ぐったりで寝ながら

ブログ打ってますふとん1ふとん2ふとん3


最近またボケや物忘れが激しくて

自分で自分が心配です


夫は昔からそんなだろうと

言ってくれるけど

お嫁さんだったらどうだろう


「お義母さん、最近やばくない?

そろそろ施設行ってもらった方が

よくない?近所に迷惑かけちゃ

いけないし。」とか言われちゃう

のかな不安不安

子どもはまだ小学生です


いずれは施設のお世話になる

だろうけど、お嫁さんに

言われるのは何かショック不安


今日は、子どもの保険証入れが

2つそろってなくなって

どこか全然分からなくて


ずっと探して1時間後、かばんの

サイドポケットから出てきました

普段使わないポケットなので

すっかり忘れてました


地震になっても、子どもの保険証

持ち歩けるようにと入れたのに

入れたことが分からなくなって

しまいました


なんとか75くらいまでは

普通の生活ができるといいん

だけどなー


お嫁さんと上手にやれる自信

ないなー

気をつかいすぎて倒れそう

子どもはまだ小学生です


お正月に1時間とか

お茶だけで全然🆗


元気に暮らしていてくれてら

それで🆗


お嫁さんにお義母さん

全然だめとか言われたら悲しいな


さてさて妄想は置いといて


その前に子どもたちが成人する

までは、ちゃんと生活できる

ようにしないとですね驚き






楽天ポイントたまってきました

20000ポイントたまったら

ホテル泊まってのんびりしたい