

パート①のお話です
以前からシフトが減ると
連絡されてました
条件良いから辞める気持ち
今のところないのですが
私より年配のおばさんが
誰かを辞めさせようと必死です
子育て中のパートさんを
捕まえては「子どもにお金
かかるから別のとこ考えたら?
ここシフト減っちゃうし」
と手当たり次第声かけてます
社員ではありません
年金もらう年齢の方なので
自分のシフトを守ろうと
必死です
私も、もう何回も
声かけられました
なんか良い人なら本当に
家のお金心配してくれてるのかな
と思うけど
普段から良い人じゃないので
私を思っての言葉じゃないと
思います❗
辞めないよー
条件いいもん(私にとって)
もう声かけないでほしい
シフト減って心配なら自分が
仕事変わればいいのに
バレバレだよー
【朝ごはん】
枝豆とバナナで体にいいはず
これ食べてます
