

おはようございます
子どもたちが学校に行ってくれて
うれしいです
新学期は親もドキドキしますね
学校への書類提出で
親の生年月日書く欄があるんだけど
今回そこを修正テープで
書き直しました
子どもに年齢を内緒にしてるけど
そろそろ生年月日から年齢計算
できるようになるなーと思って
内緒にしてる理由は
子どもの口が軽くて町中に
私の年齢を言いふらされるため
年で子どもに心配されるためです
完全な年齢詐称だけど
3才詐称したの
そもそも親の年齢いる?
全国探したら同じ考えのママいるはず
同じ考えの人っていないのかな
ママ=若い方がいいって自分が
一番思ってて、子どもが自分の
年でばかにされないか心配してる
んですよね





「お前のかあさん、おばあちゃん
みたいだな」みたいに言われたら
かわいそうだなって思ってます
なので、上に紹介したヘアアイロン
して、マスクで放年線隠して
なんとかママに見えるよう
頑張ってます
自分だけなら白髪ぼーぼーでも
いいのだけど
あと10年は頑張りたい

今日も母を頑張ります🌸