朝日新聞で見た記事です
一度マザー牧場にもいってみたいなぁ。
千葉県富津市田倉のマザー牧場で羊の赤ちゃんが続々生まれている。白い顔のコリデール種と黒い顔のサフォーク種で、29日までに30頭が誕生した。
赤ちゃん羊は「メェー、メェー」と鳴き、ぴょんぴょんとはね回る元気者もいる。耳には赤い番号札を付け、逆まつげの子は目の周りが目薬で青い。離乳は半年ほど先だが、もう親と一緒に飼料の草のにおいをかいだり、なめたりするしぐさが愛らしい。
昨年秋に種付けしたもので、羊の妊娠期間は約150日。今年最初の出産は2月6日。双子が生まれることもあり、3月末までに70頭前後の赤ちゃんが生まれそう。