特大海老フライ | Toshieのブログ

Toshieのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は、お友達が遊びに来たので、猛暑の川越でランチ

有形文化財の太陽軒でランチ。

ステンドグラスの窓が可愛い。

特大海老フライ3本を食べた。

油が良いのか胃がもたれなかった。

プリプリな食感で、美味しかった。

成田山別院に車を停めて、池の亀さんにご挨拶。

風鈴が涼やかな音色を奏でていた。

喜多院へ行って、友達の厄払い。

中庭の縁側に座ると、いい風が背中を冷やしてくれた。

廊下の先も開け放たれていて、風の通り道になっていた。

日本の気候に適した家屋に感心するばかり

木々と土も熱を冷やしてくれているよう。

五百羅漢は、仏陀も含めて538体あるとのこと

たまたま掃除に来た、おじさまが説明してくれた。

お賽銭が添えてある羅漢は、自分の干支と同じ動物を従えている羅漢であるそうだ。

蛇を従えている羅漢もいたのか。

境内にあるカフェで、洋風なレモンのかき氷を食べた。

カフェのガラスを隔てて、東照宮を見上げるようにアゲハが何頭も舞っていた。

美味しい物を食べて、猛暑も楽しめた。

☆家光が誕生の間に背中向け縁側に座し風に安らぐ