昨日は、日帰りで、車を飛ばして、戸隠に行ってきた。
上信越自動車道を軽井沢に入ると土砂降りだ。
いちまつの不安が(((^_^;)
早朝五時に坂戸を出て、九時前には戸隠神社奥社駐車場に着いた。
明るい曇り空であった。
一安心。
山門をくぐり、二キロの参道を登る。
高い杉並木を過ぎると登りが急になった。
脈拍が上がり、心臓がバクバク状態。
下ってくる方々に「あと少しですよ」と励まされながら、なんとか奥社にたどり着いた。
☆喘ぎつつ登る参道杉並木戸隠神社の奥社を目指す
なが~いお祈りをした。
すると、日が射してきた。
まるで、岩戸に隠れた天照大神様が岩戸を明けたような\(^o^)/
嬉しい
隣の九頭龍社にもお参りした。
社務所で御守りを四つ購入
四つで三千二百円
神様に謝礼をした。
下って大鳥居下の蕎麦屋でざるそばを食べた。
空腹が満たされた。
☆馬蹄形に笊に盛らるる戸隠蕎麦少し固めを噛みつつ飲み込む
戸隠神社はあと三ヶ所廻るようである。
が、もう歩く気力がなくなり、鏡池に行くこととした。
鏡池には、先ほど詣でた戸隠神社がある戸隠山が映っていた。
私はこの光景が見たかったのだ。
美しい、イワナが一匹浅瀬にいた。
まるで、よく来たねと挨拶にあらわれたようであった。
前々から、鏡池の龍に呼ばれている気がしていた。
これで、伊勢神宮に行ってもよいとのお許しがでたようだ。
以前、伊勢神宮へのバスツアーが11月ではまれな台風で中止になったことがあったのだ。
☆かねてから来いと呼ばれし戸隠の鏡池に映る岩の山々
雨が降りだす前に下山した。
松代温泉に寄る。
鉄分の多い赤茶色の熱い湯だ。
山登りの足の疲れが楽になった。
松代荘を出ると、雨が降りだした。
左手に皆神山が見えた。
UFOは飛んでいなかった。
残念だ。
噂では、UFOの発着所であるらしい。
目に見えなくても、心で感じる世界も大切にしないと✨
帰りの上信越自動車道は事故渋滞
一時間半余分にかかってしまった。
早めに下山してきて正解であった!
これも予感かもです。
近くまで帰ってきて、寿司を食べて帰宅した。
二匹の猫のお出迎え
お土産がなくてごめんね🙇💦💦
