昨日は、東京都郊外に出向く用があったので、出たついでに高幡不動に住んでいる友人を久々に訪れてみた
友人は18歳私より歳上の短歌のお友達
都内から息子夫婦のいる近くのアパートに越してきて数年になる
年老いてからの転居は心身共に疲弊をもたらしたようだ
自分の周りに壁ができていると言っていた
ふくよかで元気満々だったののに、痩せてか細い声になっていた
引っ越ししてきてから短歌も詠めなくなっているよう
年老いてからのひとり暮らしをわがことのように悲しく思った
ついでに高幡不動尊に御詣りした
友人がこの地に馴染むことを祈った
紅葉にはまだ早かった
新撰組の土方歳三の像が勇ましく立っていた
本堂では七五三の祈祷をしていた
名物だと土産物屋にすすめられて桑茶を購入
高血圧などに効能があるらしい
帰途、信号待ちに猫の石像がこちらを見つめる石屋さんを目にした
もう少し見ていたかった








