娘の習っている英会話教室でHalloweenをやりました。
100均のペラペラ感は否めないけど、それなりに雰囲気は出たかな…(笑)
キキにミニーちゃん、左のラプンツェルはなんとboy!
おねえちゃんのお下がりですが、本人がノリノリで美味しいところは総ナメでした。
子供たちのお楽しみ、お菓子交換は袋に詰めるだけだと面白みがないので結構気合を入れました。
透明の袋にHalloweenのシールを貼り、オレンジの不織布を敷いて結んだところがオバケになるようにカットしてお菓子を入れました。
結構好評でした!
子供が出来るまではこんなことするなんて想像もつかなかったけど、こういう事をするのが好きな自分を発見!
次のイベントはXmas。
もっと気合を入れて考えたいと思います!