大分前になりますが、

有楽町西武のビューティーステーション

肌診断をしていただきました。


クラブオンカード会員でないと

診断していただけないのですが、

クレジット機能のついていないカードなら

その場ですぐに発行してもらえます。


以下、流れをまとめたのですが、

私は文章力がないのでところどころ

抜粋しています。


まずは自己チェックシートに

普段使用している化粧品、メーカー、

使用手順等を記入。

 

その後専用の機械で肌状態をチェック、

 (これが一瞬写真を撮るだけなんです。

  もちろんメイクしたままでOK!)


顔全体のトーンやシミ、シワ、

毛穴を測定するロボスキンアナライザー、

表面のキメを測定するマイクロスコープ、

環境の温度と湿度をみながら

皮脂分泌を測定する油水分測定機の、

3つを使って肌状態を解析します。


解析結果は以下のようにチェックシートにしてもらえます。


タイトルが決まらない・・・
※注意※

これ私ではありません!

シミの数、毛穴の数、目元のシワ状態など、

くわしく数値で表されているので、ショックを受ける場合も・・・。

その一方で、今の自分の肌に何が足りていないか、

ケアすべきところはどこなのか、など、はっきりとわかります。

今使っている化粧品が肌にマッチしているかどうかは、

水分と油分の数値に注目。もし、平均値を下回っていたならば、

スキンケアを見直した方が良いかもしれません。


結果が出るまで少し時間がかかるのですが、

ビューティーアテンダントさんが色々と相談に乗ってくれます。

それがこの、ビューティーアテンダントさんがただ者じゃない!

それぞれのメーカーの特徴、長所、短所、

個人個人の向き不向き、

何でも頭に入っていてまるで美容辞典とお話しているみたいでした。 


思わず私がすごいすごいと絶賛していたら、

『仕事ですから・・・』 と バッサリ・・・( ̄□ ̄;)

えぇ、確かに・・・

調子に乗って、

シャネルとアルビオンはどうなのかをお尋ねしたら、

BAサン『どちらも有楽町西武には入っていないので分りません。』

私  『で、ですよね~・・・』


診断結果に続きます・・・。