アラフィフ女子の旅と愛猫との日常ブログ -5ページ目

アラフィフ女子の旅と愛猫との日常ブログ

旅行と愛する三毛猫との日常をゆるりと記録していきます。

続きになります


画質がめちゃくちゃ悪いのですが

夕方、プールサイドでは

カウントダウンイベントの

クラシック演奏の打ち合わせが

されていました

残念ながら

紅白を観ていたので

クラシック演奏会には

行けずでしたぐすん


紅白を見終わり

いよいよ2024年が始まる

という時…

すでに

夢の中に行ってしまっていた

オットと娘を

花火よ驚き‼️と叩き起こし

まるで火事よ🔥みたいな勢いでした爆笑



花火観賞スタートです花火

 

家族間の会話音声を消す為に

BGMを加えたので

花火のどーんをお伝えできないのが

残念ぐすん

お部屋から

窓越しでしたが

それはもう

素晴らしい

3分間の奇跡でしたほんわか花火



ぐぅぐぅふとん1ふとん3

ぐぅぐぅふとん1ふとん3

ぐぅぐぅふとん1ふとん3


門松おはようございます富士山


朝食ブッフェ


 

眺めの良いお席でした



手羽先が地味に置かれてましたが

これが美味しいよだれ


お野菜料理も充実していました


おせちやお雑煮も

ちゃんとご用意してくださっていました


フルーツの中には蒲郡みかん🍊

ご当地系は頂いておきたい性格です飛び出すハート




いただきますお願い


お雑煮は小鍋に入れて頂く形式でしたが

私はお椀がいいかなおやすみ

手羽先の甘辛さが優しくて

すごく美味しかったです

もっと食べられましたが

5本で我慢しました

オットと娘は 

たくさんフレッシュなお野菜を

頂いていました


朝食の後

私は

車で1時間弱にある自宅に戻り

シニア猫

ミランダのお世話に三毛猫赤薔薇

元気にしておりました三毛猫


2時間ほど一緒に過ごして

またホテルに戻ろうと車を走らせ


後5キロほどでホテル到着という

交差点で信号待ちをしていると

地震で車が横揺れしました…


揺れがおさまってから

車を走らせ

ホテルに到着してから

地震の影響の大きさをニュースで知り


なんだか

 平和を 

満喫している罪悪感を感じながら

夕食へと向かいました



推奨コース 結







 

豪華でした

でも

あまり覚えていなくて…

地震がなかったら

もっと

味を記憶できていたと思います



次回は

朝食と初詣になります


三毛猫黒猫オッドアイ猫