富士山三島東急ホテル【前編】せせらぎの旅 | アラフィフ女子の旅と愛猫との日常ブログ

アラフィフ女子の旅と愛猫との日常ブログ

旅行と愛する三毛猫との日常をゆるりと記録していきます。

富士山三島東急ホテルで

親戚の集まりがありまして

お泊まりをしてきましたバス富士山


この時はまだ

先日発作を起こしたミケが心配で

オットはお留守番お父さんオッドアイ猫

私と娘を含め親戚6人で集まりました


到着して

すぐに向かった先はこちら歩く


老舗の鰻屋さんです桜

 

関東風のふんわりで、甘すぎず、さっぱりのタレでいただきます割り箸

とっても美味しいのですが

私は表面がパリッとした

タレもこってり甘めの関西風が好みなので

こちらの鰻は

たいへんお上品な鰻だなという印象でしたお茶


すごく人気なので

予約をしましたが40分くらい待ちました

お出かけの際は予約必須ですキラキラ



桜家さんを出て

すぐの源兵衛橋を渡り歩く

三島駅横のホテルまでの道のりは

楽寿園に三嶋大社と

散策にうってつけです霧

富士山の雪解け水が湧き出る源兵衛川


このせせらぎを聞いて


しばし心の洗濯ですハチ


信じられないくらい

可愛い光景にも出会えました🦆ラブラブ



散策にも疲れた頃

やっとホテルに到着です立ち上がる

お写真お借りしています




エントランスです




2020年6月オープンだけあって

どこもかしこも

新しくて気持ちがいいですスター



そしてお部屋の中は

どこもかしこも

富士山だらけ富士山

でも

この日は曇っていて

富士山ビューのお部屋だったのに

肝心の富士山は隠れていて

残念ぐすん


 



唐突ですが





ラブ目がハートニコニコ目がハートラブ


5月に誕生日を迎えた私ですお祝いケーキ


あえてお名前は伏せさせていただきますが

大好きなブロ友のあの方から

お祝いのスイーツと

スワロのキラキラボールペンが

届きましたプレゼントキラキラ


究極の桃ゼリーは

デパ地下で見かけるたびに

うっとりしていた一品です🍑キラキラ

何かを成し得た時に

何をかな?

自分へのご褒美に買いたいなと

思っていたところ

いきなり家にやってきたので

びっくりです目がハート



なんて

幸せな私大泣きラブラブ


キラキラボールペン

すっかり

仕事の相棒です🦢キラキラ


いつも

溢れんばかりの愛をありがとうございます飛び出すハート


miyuki様


!



次回はスパと朝食です


ラブ目がハートニコニコ目がハートラブ