はじめまして、ゆめと申します。
ご訪問、いいねをありがとうございます。
アラフィフ主婦の日常生活や
愚痴なんか、たわいも無い事を
綴っています。
いいねを押して頂けますと励みになります。
フォローも歓迎します。
どうぞ宜しくお願いします
先日、実家の土地の事で
そう言えば、死んだおばあちゃんの
名義のままなのを
思い出して自分で相続登記してみました。
結論からいうと簡単にできました。
最近はパソコンからも手続きできたり
分からない所は法務局に相談もできる。
先ずは役所で出生から死亡までの
戸籍謄本を祖母、父、母の分を取って
自分の住民票と印鑑証明書を用意して
あとは家系図を書く
土地に対しての0、4%の登録免許税
を印紙で貼るだけ提出して不備が
なければ2日程で名義が変わります。
たった2日で190平米ほどの
土地の所有者となりました

めでたし
めでたし


とはいかず、この後に
大呆れした
びっくりな落ちがありました

カードケース買いました

最近名刺入れを買いました

本革でしっかりしてます。