




またこちらのコースを修了した方は
転写紙を使用したレッスンや販売が可能となります。
資格取得後は
「ポーセラーツメンバー」となり活動する事が可能です。






またカリキュラムに使用する教材は
日本ヴォーグ社指定の白磁・転写紙・
道具・教材を使用していただき
課題に沿って学んでいただきます。
今までのインストラクターコースは
一つのコースとなっていましたが
今後は別々に資格取得をすることが可能となりました。
インストラクターコースが気になっていた方は
以前より気軽に資格取得を
目指せるようになるかもしれませんね


◇レッスン料◇2時間 3,500円(税込)
◇費用◇全国統一・86,000円前後(税込)
教材費は都度払いとなります。
ご希望の方はご一括払い可能です。
◇登録料◇全国統一11,000円(税込)
◇焼成代◇
110円〜660円(税込)大きさによって異なります。
◇カリキュラム詳細◇
全10課題(白磁8作品、ガラス2作品)
Lesson 1: 磁器用単色転写紙の色見本
Lesson 2: 柄転写紙の分解構成(変形)
Lesson 3: 柄転写紙の分解構成(見立て)
Lesson 4: 単色転写紙リムアレンジ(ストライプ)
Lesson 5: 単色転写紙リムアレンジ(スカラップ)
&つなぎ処理
Lesson 6: 単色転写紙のベタ貼り(曲面)
&つなぎ処理
Lesson 7: 単色転写紙のベタ貼り(曲面・球面)
&絵柄合わせの貼り方
Lesson 8: ガラス用転写紙の色見本
Lesson 9: オリジナルデザインガラス作品
(カップ&ソーサ)
Lesson 10: 修了作品 オリジナルデザイン
(マグカップ&プレート)
また今回のインストラクターカリキュラム変更に伴う
講師向け講習を本部講習にて
しっかり受講してまいりました。
今回のカリキュラム伝達セミナー
そして以前受講した事はあったのですが
スカラップ・ストライプリムのレッスンも
改めて受講して良かった…と痛感しております。
レッスン内容は
しっかり滞りなく皆様にお伝えいたしますので
ご安心くださいませ。
それに伴い当サロンの新規生徒様募集は
12月からとさせていただきます

