

ご訪問ありがとうございます。
本日はインストラクターコースにお越しいただいている生徒さまの作品をご紹介させていただきます

まずこちら

色見本プレートです。

しっかりお時間をかけて作成いただきました

丸い円にリボンを重ねて一度焼成。
そしてホワイトハードとソフトの転写紙は小さなハートで作成です

色見本ネームは、きちんと円形に合わせて貼られていて
全体のバランスもしっかり考えられています

こちらの”色見本プレート”はお教室をされた時には必ず生徒さまに見ていただくものなので、
綺麗に出来上がると、私もとっても嬉しいです

たくさんの生徒さまに見せてあげて下さいね

つづいて…こちら
ふたもの(楕円)です


2版で仕上げていただく作品になります。
今回はカメリアを選ばれスポンジング

上絵の具は”ツヤグロ”を選んでいただきました。
シンプルに見えますが表面がツヤツヤに仕上がり、普通の白磁がとっても上品な小物入れに変身しました

後々、金彩を入れると豪華になるかもしれないですね


ポーセラーツは一度焼成しても、窯の温度を下げて2度、3度焼成して作品を仕上げる事ができます

初めに考えているデザインに1つ2つ、金彩や盛りをプラスして仕上げるとより一層華やかに仕上がりますよ

次回はタイル(大)をご紹介させていただきます。
これから続々と素敵な作品をご紹介いたします

お楽しみに

COCO Asahikawa

皆様も是非この機会にポーセラーツ体験してみませんか?










にほんブログ村
