こんにちは!
2年のまきです(^^)/
あっとゆうまにおとといのことになってしまいましたが…(^o^;)
8/9(日)のエコエデュ◇里隊◇のお手伝いに行ってきたことを報告をします!
私と3年のきょうさんで行ってきました!
内容は
午前:小刀の使い方 鉛筆削り
昼食:流しそうめん
午後:竹水鉄砲づくり
でした!(*゚▽゚)ノ
おそうめんきらきら◇◆

お昼の流しそうめん
お腹ぺこぺこだったからか、そうめんの争奪戦が始まってとてもこわかったです(笑)
そうめんだけじゃなく、まんまるトマトとゼリーも流れてきました◎\(^o^)/

お腹いーっぱい食べてみんな大満足
午後は水鉄砲作りに挑戦!
竹のサイズが合わないとか、ひもをきつく結ばないといけないとか、注意するところが多かったので低学年の子は作るのがちょっと難しそうでした。
完成したら早速威力を試しに水かけっこ(笑)
またみんなびしょびしょに(笑)
今日も1日中子供たちと全力で遊んでたのしかったです(*^^*)♡
流しそうめんCO-COでもやりたいなぁ~♡
次回は竹筒ごはん~!!!
2年のまきです(^^)/
あっとゆうまにおとといのことになってしまいましたが…(^o^;)
8/9(日)のエコエデュ◇里隊◇のお手伝いに行ってきたことを報告をします!
私と3年のきょうさんで行ってきました!
内容は
午前:小刀の使い方 鉛筆削り
昼食:流しそうめん
午後:竹水鉄砲づくり
でした!(*゚▽゚)ノ
おそうめんきらきら◇◆

お昼の流しそうめん
お腹ぺこぺこだったからか、そうめんの争奪戦が始まってとてもこわかったです(笑)
そうめんだけじゃなく、まんまるトマトとゼリーも流れてきました◎\(^o^)/

お腹いーっぱい食べてみんな大満足
午後は水鉄砲作りに挑戦!
竹のサイズが合わないとか、ひもをきつく結ばないといけないとか、注意するところが多かったので低学年の子は作るのがちょっと難しそうでした。
完成したら早速威力を試しに水かけっこ(笑)
またみんなびしょびしょに(笑)
今日も1日中子供たちと全力で遊んでたのしかったです(*^^*)♡
流しそうめんCO-COでもやりたいなぁ~♡
次回は竹筒ごはん~!!!