こんばんわ! 久しぶりにブログを書くゆーすけです!
今日は柴田とはるちゃんと三人で植樹祭の準備(下草刈り)に行ってきました![]()
自分は2分遅刻してしまい、集合場所に誰もいなくて泣きそうになりました![]()
無事に合流してから竹プロの鎌を貸してもらい、山道を登りながら下草を刈って行きました
僕は何回か草と一緒に木を切ってしまい、その度に柴田に怒られました。
笑 今日の柴田はなんかいつも以上に厳しかった気がします。
今日の下草刈りのおかげで、道はだいぶきれいになったけど、斜面がすごく急だったので、子供が滑ったり怪我をしたりしないか心配です![]()
ちなみに僕は降りるときに二回も転びました。(/ω\) 鎌が柴田にあたりそうになってまた柴田に怒られました。今日はとにかく柴田に怒られる日でした。笑
以前に植樹した苗は、枯れてしまっているものもありましたが、ちゃんと順調に育っているものもあって、何十年後かに、大内が四季折々の自然を楽しめる山になっているところを想像するとわくわくしました(-^□^-)
個人的には大内の山に咲く山桜を早く見たいです![]()
自分はバイトがあったので午後の整備が始まってすぐに帰りましたが、柴田とはるちゃんは夕方まで残って整備をしてくれました 二人ともお疲れ様(^O^)/
来週は植樹祭本番です! 子供たちの安全確保して、子供たちと一緒に楽しみたいと思います(^∇^)