今日は大雨でしたね(;_;)

そんな中、2週間ぶりの全体ミートがありました☆

今回は、1年生がたくさん来てくれて

うれしかったです^^ドキドキ


ミート内容としては

①アイスブレーク

 :キャッチボールヒューチャリング名前

②WS

③報告&諸連絡

でした!


アイスブレークは

ゆーすけとたっちゃんが担当してくれました!

ボール・・・ではなく、グローブを使って

相手にパスするときに名前を言いながら投げるというものでしたビックリマーク

1年生が多かったので、名前と顔を覚える

いいきっかけとなりました!(^^)!

どんどんみんなの名前覚えていきたいな~星

楽しいアイスブレークありがとう(^^音譜



そして教室へ戻り。。。

WS!!!


WS(ワークショップ)は

ゆか・むっちゃんが担当してくれましたービックリマーク


1年生も含めてみんなで

CO-COのミッションの中にある

「人と自然が共存している社会」についてのイメージを

考えましたヒマワリ


グループごとにわかれて

個人の意見を出したあとに

2グループで合体して意見交換しました☆


グループごとに

模造紙にみんなが考える共存の社会の絵を描いて

結果3枚の大きな絵が完成しましたキラキラ


子供たちが遊べる空間があったり、

動物がたくさんいる自然だったり、

とてもたくさんの意見がでましたね(*^_^*)チューリップオレンジ


一年生からもフレッシュな意見がでて

楽しい模造紙ができましたークローバー


WSを通して

みんなで共存のイメージがつきました!(^^)!

これをみんなの頭にいれつつ

活動をしていこう!!!



そしてWSのあとは

報告&諸連絡!!


この連休に開催されたワークキャンプ、

エコエデュでの活動報告でした^^


ワークキャンプは

ほとんどスケジュール通りに進み、

地区のかたともお話しできすてきなWCになったとのことでした☆

また夏にも開催したいですね^^

スタッフのみなさん!

ほんとうにおつかれさまでしたキラキラ


エコエデュは竹林整備とバームクーヘン作りだったようです☆

来月も楽しみですね晴れ


5月もあっという間に中旬になってしまいました黄色い花

雨の日が続きますが

もうすぐBBQやフィールドワークもあるし、

五月病に負けず

学校&CO-COがんばりましょうー!!!




3年の藍子でした星