祖母のお墓参りと偲ぶ会があったので

松本へ行って来たラブ


みなさん
ちゃんと喪服で来てくださっていたのに
アタイは
少々場違いな派手な格好(持ってる服の中では地味なほうなのよ)で

来てしまったw

派手な祖母のことだから 許してくれるだろう、、、好
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

親族に会いに松本に来ることはあっても
観光はしたことがあまりなかったので

今回は 

神戸から来ている家族と

ひさびさに

松本城の周りの古い街並を散策してみたり

「大王わさび農場」に行ってきた心


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八面大王さまがこのあたりを守るために戦ってくれたという
言い伝えがあり

広~い わさび農場内には

大王神社があったり 大王窟があったりしますラブ


まず

わさび農場入り口にて ↓

妹、、、、アラサーですが このポーズ、、、、ガーン ぷっ。笑 



東京ドーム11個分の広さに

一面 わさびだらけきらきら

お天気がいまいちで 残念ですが

透き通ったキレイなお水が流れており

わさびの美味しさが伝わってきますエルモ


「幸いの架け橋」 ↓


カップルで歩くと幸せになれるとかエルモ

妹が大股で一人で闊歩しております。。。
一人でも幸せになれ、妹よ。笑



「大王さま見張り台」 ↓


駆け上がった妹が このポーズ、、、、



ズームすると

得意げに笑っていらっしゃるご様子、、、投げKISS


楽しげでそれはそれは良かったが

微妙に心配になってしまう姉心、、、苦笑



開運洞



開運洞の奥には

七福神さまがいらっしゃり

触ると幸せになれるとかキラキラ

触るよりも 石の真似をしている妹、、、苦笑orz

アタイは抱きかかえてきたので
大丈夫であろうエルモ


観光も大事だが
やっぱり食い気うえ


わさびマヨネーズをたっぷりつけて食べた
わさびコロッケが
めちゃウマだったキャッ☆


夜は食事のあと
ホテルに集合して

家族で部屋飲み音符 
ワインがボンボン空いて翌日は若干二日酔いきらきら

たまには 家族で観光もいいもんやね~エルモハート