ようやく念願かなって行ってきました
ビストロ「間」
内装も 可愛くて落ち着きがあって
女子好みの感じ

ビストロ「間」
内装も 可愛くて落ち着きがあって
女子好みの感じ

小鳥がいたりお花があったり シックだけど素敵~

テーブルには内側にコースのメニューが書かれたお手紙

酔いどれのアタイは
何を食べたのか忘れっぽいので
持ち帰られるメニューは有り難い

↓フォアグラのソフトクリーム
ソフトクリームの形をした
ふわふわフォアグラのクリームの中に
いちじくやリンゴが入っていて
いくつでも食べられる最高のアミューズ

あまりに美味しくて
「5個くらい食べたいーーーーー!!

さすがに それだけ食べると
「胸やけがするから1個がちょうど良いですよ

お店の方から
やさしくなだめられた

↓空豆のパフェ
契約農園から厳選された野菜たちと
空豆のアイスクリームが適度に入っていて
ピノノワールのゼリーやら 揚げた小エビなど
とにかく たくさんの食材がこのパフェに詰め込まれているんだけど
それぞれ食べても ぜーんぶ混ぜて食べても
素晴らしいハーモニーになるよう計算されているお味
その横には お腹が冷えないようにと
かぼちゃのスープがちょこんと添えられていて
優しい気遣いもあり
見た目も最高の前菜

よっぱらうと さらに顔がパンパンになってしまうので
前菜の段階で
写真を撮っていただき 正解


↓二つ目の前菜は
薄いトーストにサンドされた 富士山麓マスのテリーヌ
適度なサクサクトーストにはさまれた マス
あっさりと 臭みがなくて ワインに合うお味
お花がたくさんのったお花畑をイメージしたソースに
アンチョビのムース
パプリカのソース
バルサミコのソース(たぶん、、、

それぞれでも勿論
4種のソースを混ぜてマスにつけて頂きます

ソースも本当に美味しくて
お皿洗わなくてもいいくらい
パンでソースをキレイにぬぐいまくって完食

↓仔羊のロティ マスタードソース
春の味覚が添えられていて 美しい

好みの味を伝えて選んで頂いた
ワインもバッチリのお味

↓せせらぎポークのココット STAUBの炊き込みご飯
↓タジン鍋で仕上げた厳選温野菜
お食事が美味しいとワインもどんどん進みますわね~

チーズの盛り合わせ
↓2種のレアチーズとホワイトチョコレートのムース
食事もそうですが
お店の方のタイミングが全てよく
いやはや~も~言葉もでない~

あっぱれレストラン!!
アメージングーーーーーーっ!!
また来るぜーーーーっ

2軒目へ

シャンパンバー DIVAN 再訪
おとなっぽく落ち着いている雰囲気で
カップルがいっぱい
アタイは
金柑の シャンパンソルベ、シャンパンモヒートを飲み
ご満悦

最高だぜーっ

今日も楽しい時間をありがとう

酒臭いアタイを車で送り届けてくれたりと
心遣いも嬉しく感謝感謝でっす
