5、6年前 (自分のなかで)競馬ブームがあった ラブ

勝負の神様のお守りを握りしめ

競馬新聞と赤ペン片手に
馬に想いを送りながら
競馬場で好きな馬を応援していたwaraiなつかし。

その当時からやはり親父キャラか。。。汗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久しぶりの競馬は

当時よく競馬場に一緒に足を運んでいた女子友が

フランスまで遊びに来てくれたので


フランスで最も伝統的で華やかな

「ロンジン ディアヌ賞」へWハート

さすがおフランスの競馬は 
紳士、淑女社交場であって

大きなレッドカーペットが敷かれていたり
色んな豪華なブースがあって

様々なシャポー(お帽子)が展示されていて撮影してくれたり
女優ミラーがずらりと並んだゴージャスに
スタイリストがたくさんいてヘアアレンジしてくれるブースやら
バンドが来てコンサートさながらの会場があったり

(また時間があったらフランス滞在記ブログを公開するつもり)

とにかく競馬をしなくとも

楽しめる豪華な社交場となっている

来てる方々もこんな感じで
フランスの格式高さを見せつけられて怯むが
見てるだけでも楽しいキラキラ



また競馬熱も少々わき上がってきたころに

ちょうど先日

トゥインクルレース25周年イベントが
大井町競馬場で開催されたキラキラ

しかも

なんと

アタイの好きな

東京スカパラダイスオーケストラが
トゥインクルレースの曲に起用されていて

競馬場で特別にコンサートを開催するとのことキャハハ

そりゃ 行くっきゃないでしょエルモ

友人と予定が合わなかったから
一人で 
いそいそと競馬場へタクシーで乗り付ける溜め息

レースとレースの間に
スカパラ登場音符


競馬場とコンサート会場のコラボ
なんとも珍しい光景Wハート最高



谷中サン 今日もカッコいいっすよエルモ
競馬新聞片手にノリノリで参戦ハート


たった3曲だけだったけど

100円の入場料だけでスカパラに会えるんだから
本当にお得ハート

まっ、その後

レモンサワー呑みながら

コンサートに普通に行けるくらい
競馬で負けてしまったんだけど、、、、ガーン

一人で競馬場はさすがに寂しいだろうと
夫が駆けつけてきたくれたが

夫からの電話が鳴っているのも気付かぬぐらい
楽しんでいていて

ドン引きされた涙warai だはは。。。