あわわわわっ。。。涙

書きたいネタや旅行記が

めちゃくちゃたくさんあるのに

追われるようなバッタバタな日々&
今の部屋はネットがつながらないという悪状況で 

ブログをまたもや放置してしまいやした~ガクリ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここ10年間ほどでおそらく18回目?となる引越をし涙

(回数重ねたからとて慣れるわけでなく
前日は案の定 徹夜で半べその作業悔し泣き



良き友人に恵まれ
家族のように一緒に過ごした貴重な時間があり

住めば都だったフィラデルフィアを離れ 




5月18日より
いまは おフランスにおるでザンスエルモハート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パリから
電車で40分ほどの
自然溢れる森の中にある
フォンテーヌブローの家はこちら ↓


200年ほど前からある家で

フランス人のおじいさんが住む母屋の一室を使わせてもらってまっす


薔薇の入り口をくぐり抜けて


階段を上がったところの一室でっす



この敷地内には
母屋のほかに
離れの家もあり
何世帯か住めるようになっていて 

洗濯機がみんなと共同だったり
おじいさんのキッチンや冷蔵庫を
一緒に使わせてもらっていたり

なんだか
不思議な共同生活で

自然に囲まれのんびりゆるやかな時がながれていて


音楽隊が泊まりに来ているときは
ピアノやバイオリンの音色が聞こえていたり

西麻布で夜な夜な生き急ぐべく
ハシゴして飲んだくれていたアタイには
嘘のような 

やさしい生活でっす(´-┃ 笑




庭には さくらんぼが たわわになっていて
朝から
おじいさんが 木にハシゴをかけて
さくらんぼ摘みをしていたり

アタイは お腹がすいたら
さくらんぼを 木からつまみ食い


庭には
カモが遊びに
しょっしゅう いらっしゃいます



大きな庭を忙しく
走り回るワンパク犬、テハ


「骨っこ食べて~」のCMがぴったりな

のんびりワン子、シンバ。


ごろごろごろ



癒されまくりで
あたまから
花が?キノコが?咲いてしまってるんじゃないかと思うくらい 
のんびり生活でっすラブ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大家さんからパリの3区マレというところにも家を

ラッキーにも借りることが出来て





パリにちょこちょこ
フォーンテーヌブローにちょこちょこ
いましかないと週末は旅行に出かける生活でっすキラキラ

6月末にはいよいよ帰国きらきら!!

あとしばしの時間なので満喫したいと思いマッフ

ブログも ちょこちょこ
アップしていきたいでっすエルモ

あたまから
キノコが生えていたら
やさしく教えてくださいハート