プロラクロスの試合観戦へ
ラクロスってもともとは北米のインディアンたちが
神との繋がりを深める儀式の一環として行ったり、
部族間の争いの平和的解決に用いていたものでらしい
もともとはアメリカ発祥だったとは知らなんだ、、、
トッププレイヤーの球速は160キロも出るそうで
地上最速の格闘球技
とも言われているらしく
男子ラクロスは金属製のクロスで叩いたり
体当たりしたり かなり激しく
喧嘩もしょっちゅう
↓
メンバーチェンジは何回でも交代可能で
2、3分毎に入れ替わるから めまぐるしいし
最後まで ルールやら
得点のカウントの仕方がイマイチよう分からんかったけど
アイスホッケーみたいで 見ていて迫力満点で楽しかった
試合の合間は
チアガールのお姉さんが盛り上げておりまっす
↓
アタイたちは
試合前にこのチアガールのお姉さんと
触れ合える?写真を撮ったり、サインが貰えるチケットを持っていたのに
グズグズしていて それに間に合わなかった
とくに 夫が残念そうだった、、、
このお姉さんたちの 水着カレンダーも頂いたが
かざるところもなく
捨ててしまった、、、
夫には言ってないが 知ったら
これまたガックリするかもしれない。

ラクロスってもともとは北米のインディアンたちが
神との繋がりを深める儀式の一環として行ったり、
部族間の争いの平和的解決に用いていたものでらしい

もともとはアメリカ発祥だったとは知らなんだ、、、
女子ラクロスは ポロシャツにチェックのミニスカートで
可愛いイメージだけど
男子ラクロスは
金属製のクロスに
ヘルメット、ショルダー、エルボー/グローブ(腕部の防具)を着用ていて
アメフトみたいな格好で驚いた
可愛いイメージだけど

男子ラクロスは
金属製のクロスに
ヘルメット、ショルダー、エルボー/グローブ(腕部の防具)を着用ていて
アメフトみたいな格好で驚いた

トッププレイヤーの球速は160キロも出るそうで
地上最速の格闘球技

男子ラクロスは金属製のクロスで叩いたり
体当たりしたり かなり激しく
喧嘩もしょっちゅう

メンバーチェンジは何回でも交代可能で
2、3分毎に入れ替わるから めまぐるしいし
最後まで ルールやら
得点のカウントの仕方がイマイチよう分からんかったけど

アイスホッケーみたいで 見ていて迫力満点で楽しかった

試合の合間は
チアガールのお姉さんが盛り上げておりまっす

アタイたちは
試合前にこのチアガールのお姉さんと
触れ合える?写真を撮ったり、サインが貰えるチケットを持っていたのに
グズグズしていて それに間に合わなかった

とくに 夫が残念そうだった、、、

このお姉さんたちの 水着カレンダーも頂いたが
かざるところもなく
捨ててしまった、、、
夫には言ってないが 知ったら
これまたガックリするかもしれない。
