チャリティフェスティバルに
ダンスに

ばたばた追われてる最中

母から

祖母が急逝したと連絡があった、、、


バリバリまだ現役で働いてる祖母だったから
なんとなく不死身だと思っていた。


昨夏 私が帰国した際に叔母と
東京に出て来た祖母の誕生日をお祝いしたばかり



堂々とスピーチする祖母に
89歳とは信じ難いと
屋形船に一緒に乗り合わせた祖母より若い人から
驚きの声をたくさん頂いて一緒にお祝いしてもらった



見送った際の
「体に気をつけてね」が祖母に言った 最後の言葉

そんなこと言いながらも
元気な姿で 私が本帰国したらまた会えると思ってたけど。。。。

告別式のために日本に帰国しようかと随分考えたけど
私のやらなきゃいけないことを終えてからだと間に合わない
だから

祖母と私の幼少時に訪れた この地から祈ることにした

フィラデルフィアに訪れた3歳の私は
知人のぬいぐるみを離さなかったそう、、、
そんな話を屋形船で 祖母から聞いたばかり。

祖母が30歳のころ
ビジネス学校を創立し
私が産まれた年
専修学校、専門課程として全国最初の認可を受けた
6年前に文部科学大臣表彰受賞

今頃 学校沿革を見て知った。笑

告別式でも たくさんの方が集ってくださったそうで
市からは 有功賞を頂いた

孫の私がいうのも何だけど
最期まであっぱれだキラキラ


ここで
しめっぽいことは書くつもりはないけど

いつなんどき別れがくるか分からないこと
あたりまえなんだけど
考えさせられた

いま私の周りにいてくれる
家族や 友人
みんなに感謝したいと思った

もちろん 祖母にも

ありがとう