こんにちは🍀
ついこの間の平日、
いつも通りのワンオペ育児なのに
なぜか余裕があったので
離乳食を久々に作りました🥣
思い立つと急に行動するタイプです

ベビーフードに頼りずぎだと
咀嚼力がつきにくい?とか
ネットで見たので

冷凍ストックも1週間分出来ました
にんじん🥕玉ねぎ🧅小松菜🥬
をブンブンチョッパーで砕いて
(ブレンダーは持ってません)
茹でただけ🫕
もうすぐ引っ越しなので
断捨離のために最近再開したメルカリ
こういう時に限って売れる

え、離乳食作り始めたのに
梱包もしないと📦
バタバタしてるともう夕方
いざ、実食!
あげてみると、オエッ

やっぱりベビーフードより
美味しくないよね〜

モグモグ期も後半だから
かたまりがダメなんじゃなくて
野菜そのものの味がダメらしい
そこで、コレを使ってみました⬇︎
これを調味料代わりに混ぜたら、
パクパク食べてくれて



良かったーー
作ったかいあった

以前チャレンジした納豆は
全部吐き戻しでダメだったけど
この納豆パウダー⬇︎にすると
おかゆに混ぜたり、豆腐に混ぜたり
なんでもパクパク食べてくれました

ちなみにこの納豆パウダー
匂いがすごい

めっちゃ納豆くさい(笑)
それでも美味しそうにモグモグ

ムスメちゃん納豆の匂いは
大丈夫なようです
