こんにちは☀️

…こんにち歯!にっこり🦷

ムスメちゃん
本日で生後9ヶ月になりました歩く

ここ1ヶ月の大きな成長!
やっとやーっと待ちに待ってた
歯🦷が生えてきましたキラキラ(下2本)
⬇︎うっすら確かに白いのが…!




この写真で見ると

相変わらずの薄毛ちゃんほんわか

1歳の誕生日まであと3ヶ月

せめて前髪くらいは伸びてほしいなぁ



生後9ヶ月という事は

私も母になって9ヶ月が経ち

最近ワンオペ育児も当たり前に

こなせるようになってきました気づき



というのも

先週末は丸3日間のワンオペ無気力

夫が手の甲を骨折したので

手術治療をするために2泊3日の入院雷

ムスメちゃんと2人きりで過ごす夜も
ワンオペお風呂も慣れましたにっこり


夫が退院してきてからも
右手が全く使えないので抱っこも出来ず
お風呂は完全に私がワンオペで入れて🛁
オムツ替えも出来ないので全部私昇天
(夫が家に居てはじめて邪魔だと思ったのは内緒←)


そして引っ越しの荷造りはというと
昨日私の母(神様)が手伝いに来てくれて
夫にはムスメちゃんの相手をしててもらい
母と2人で必死に荷造り📦
ダンボール30箱ぐらい出来ましたキラキラ
私は普段専業主婦だからヘットヘト絶望
腰がなかなかやられましたタラー
私の母(神様)はというと
普段バリバリの正社員で体力が凄いピリピリ
テキパキ動いて、重いダンボールも
スイスイ運ぶ本当に50代??
ギリ20代の私がハァハァ息切れしてて
体力の差を感じました無気力




ムスメちゃん
8ヶ月〜9ヶ月の成長記録立ち上がる


・つたい歩きをするようになった
・壁でも柵でもどこでもつかまり立ち
・速く移動したい時はハイハイ
・コンセントの穴が大好き
(コンセントカバーをして対策済み)
・バウンサーに座るのが嫌いになってきた
・バンボは座っていても1人で抜け出せる
・機嫌がわるいとえずく
・ストロー飲み出来るようになった
・喃語をめっちゃ喋る🗣️
・誰に対してもパパって呼ぶ
・ミルクは1日600ml🍼(200×3回)
・離乳食はまだ2回食継続中



この1ヶ月で

つたい歩きが始まりました!


ちょうど良い高さの物につかまり立ちしたら

ヨチヨチ横に移動してて可愛いニコニコ(親バカ)

ソファ、テレビ台、クーラーボックスなど

そもそもつかまり立ちできる物を

なるべく取っ払ったはずなのに

気付いたらどこでも立っていて立ち上がる

つかまり立ちしてても大人しくはなく

ピョンピョンジャンプしていたり

壁を舐めていたりよだれ

ほんと目が離せません昇天



洗濯物カゴにもつかまり立ち立ち上がる




離乳食は

本当は今日から3回食にしたかったけど

引っ越しが迫ってバタバタなので

来週からにします!(ムスメちゃんごめんね)



離乳食はほんとよく食べる🥣

離乳食の時にミルクも100ぐらい

飲ませていたのですが

吐き戻しが増えたのでやめてみました

離乳食を沢山食べれているから

ミルクあげすぎだったのかも…と反省悲しい


離乳食の時は離乳食だけ!

ミルクは朝、夕方、寝る前の3回だけ

にしてみたら吐き戻しも無くなりました






そうそう昨日、新居のお隣さんに
引っ越しの挨拶をしに行きました。
先日立ち会いの時にちらっと見た
同じ月齢ぐらいの赤ちゃんがいるご家族うさぎのぬいぐるみ

ドキドキしながらインターホンを鳴らして
夫とムスメちゃんと3人で待っていると
女性の方が赤ちゃん抱っこして出てきて
「旦那はまだ寝てるんです、すみませんアセアセ
と!
ご挨拶して、子どもの話ににっこり
お隣さんは、生後11ヶ月とのこと気づき
うちはもうすぐで9ヶ月になります〜と伝え
同じ女の子で、本当に同い年だった!キラキラ
嬉しい〜〜ラブラブ
仲良くなれるといいなぁ
子ども同士も仲良くなれるといいなぁ
同じ小学校、中学校に通う事になるだろうし
将来が楽しみです♪