こんにちは

今日はムスメちゃん
慣らし保育5日目です

送って行ってバイバイする時に
今回初めて泣いてくれました

やっと預けられてるのが分かってきたのかな?
私も胸がキューンとなって
少し寂しいけど、、ガンバレ

今日は3時間あるひとり時間
お菓子食べてブログ書こっと

8月1日から
「求職活動中」の理由で保育園に
預けさせてもらってるのですが
実は仕事が決まりました

自分でもビックリの速さ

就活する前は
同い年の友達が転職活動で何社も落ちたとか
夫の友達の奥さんは子どもが小さいからと
求人に応募しても悉く断られたとか
そんな話ばかり聞いてたので
落ちて当たり前の気持ちでいてて
いくら8月1日からとはいえ、
ゆっくり呑気に就活して
決まらなかったらヤバいと思い

保育園決定の連絡を受けた7月末から
仕事探して応募しました

一社エントリーしたものの
ワンオペ育児こなしながらのSPI勉強と
履歴書・職務経歴書の作成は大変すぎた

(今思えば保育園預けてからにしたら良かった)
でもなんとか通って
保育園初日の8月1日に面接行って
真夏のスーツとヒール疲れたぁ

無事に内定の連絡をいただけて
本当に良かった





まさかの1社目で決まるなんて、
運勢使い果たした気がします
来月から事務職の契約社員で
1日6時間勤務になります🕑
ついについに
私もワーママになる日が
もうすぐ来るなんて
自分でもビックリすぎる
来月9月1日入社になるので
8月中は保育園預けながらの専業主婦!
いや〜ありがたい
預けている時間に家事が捗る捗る
何よりお昼の離乳食とおやつを
保育園であげてくれるのが本当に助かる
お昼ご飯とおやつを用意しなくて良いのが
こんなにも楽だなんて
昨日は19時に夫が帰ってきたのですが
それまでにムスメちゃんの
晩ご飯とお風呂終わらせて
私たちの晩ご飯も完成出来てて🍚
買い物、洗濯、掃除、洗い物全部こなして
寝る前のミルクあげて寝かしつけしてたら
「スーパーワイフだ!」と褒められた
そんな事で褒めてもらえるなんて、
世の中のお母さんたちが普通にこなしてる事
私は全然出来てなかったんだな
というか普段、夫が協力的すぎて
いつもそれに甘えてばっかりだった
この8月は思う存分
専業主婦を楽しみたいと思います
ムスメちゃんが保育園行ってる間に
買い物とか色々出かけようっと