こんにちは♪

昨日の夜、産後はじめて
夫が友達と飲みに行きました🫨🍻
(※産後半年も育休とってくれてる)

ということで
初!
夕方〜夜のワンオペ育児昇天

日中のワンオペはあっても
夕方〜夜のワンオペは初めてでしたアセアセ
その記録を残します





夫が行ってきまーす!と家を出た瞬間

娘ギャン泣き大泣き泣


まあまあまあ〜とあやしながら

とりあえずミルク🍼


ゴクゴクぜんぶ飲んだね☺️

と思ったら

ゲロっ🐸


…少量の吐き戻しだから

大丈夫かな??

あ、首元拭こうね〜😂

と、おいたら

ブーっと盛大なオナラ(笑)

からのブリブリブリ〜💩


…お、お風呂前で良かった!

めっちゃ臭いけどカワイイ、、(親バカ)

いろんなところをフキフキキラキラ


そして、哺乳瓶たちを洗おうと

キッチンに行くと聞こえてくる

ンギャ〜大泣きピャ〜ンぐすんピェ〜大泣き


こうなったらアレに頼るしかない!

バウンサースター

これがホント神アイテム!

ワンオペには必須です気づき



これに乗せたら

ピタっと泣き止んだ!👏🏻👏🏻


その間に洗い物済ませて🧼

お風呂をためて🛁

洗面所にバスタオル、オムツ、ガーゼ

リビングに着替えの服を準備◎


『ピンピロ、ピンピロ♪タララララララ〜♪

お風呂が沸きました♪』と聞こえたので

自分のお風呂も準備😶‍🌫️



 TODAY'S
 
〜ワンオペお風呂〜



ムスメは洗面所で待機してもらうので

バウンサーを持っていき座らせるハイハイ


先に自分がお風呂入って全部洗う

しばらくして、ンニャ〜大泣きピャ〜ンぐすん


と聞こえるたびにドアをあけて

「ここにいるよ〜!ちょっと待っててね〜」

と声をかけて落ち着かせるにっこり


自分が洗い終わったら、

待機していたムスメの服を脱がせて

おしっこしてるオムツもはぎ取って

いざ!出陣👶🏻🛁


(ここからはいつもやってる)

自分の太ももの上に乗せて、

あったかいね〜 とお湯かけて

待っててくれてありがとうね〜寒かったね〜

と声かけまくりながらムスメを洗うほんわか


洗い終わったら一緒に入浴🛀

プカプカぬくぬくムニャムニャzzz


5分たったので一緒にあがる

洗濯機(ドラム式)の上に用意した

バスタオル on おむつ替えマットにおいて

バスタオルで包む😶‍🌫️

温まったからなのか、おとなしい


その間にさっと自分も拭いて服着て

ムスメの全身にアトピタ(保湿剤)塗りまくる

オムツを履かせたらバスタオルで包んだまま

リビングへ!ダッシュ


暖房で室温保ったリビングで服を着せる!

暑そうなので、一旦コンビ肌着だけ

着せたらなんとスヤスヤおやすみ


めっちゃ良い子…!!

うまいこと眠ってくれたので

その間に私はドライヤー済ます🧖‍♀️


こんな感じで

初めてのワンオペお風呂終了✔️



リビング戻ってきてもまだスヤスヤおやすみラブラブ

よし!晩ご飯食べよう〜と用意する
1人分だけ料理するのはめんどいので
パパッとレトルトカレー🍛🤎



友達に出産祝いでもらった

スープストックトーキョーのカレー気づき

めちゃくちゃ美味しかった〜!🤎

(※お米はサトウのごはんレンチン、ナムルは業務スーパーのそのまま食べれるやつ)




ご飯を用意して、さぁ食べようか

のところでまたまたギャン泣き大泣き


ちょっとだけ🥧を飲ませてから、

バウンサーにおいてご機嫌になってから

カレー食べました。



と、こんな感じでした。

はぁ、、大変だったアセアセ

けど楽しかった飛び出すハート




育児も家事も頑張りすぎず

ほどよく手を抜いて、

これからも無理しない育児を楽しみますルンルン




ご覧いただき、ありがとうございました 猫あたま