昼呑み?とカニ | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

今日の午前中は、予約していた

マッサージに行って来ました〜音譜

リフレッシュ出来ましたビックリマーク



マッサージから帰ってから、

昼間の家呑み赤ワイン



ガトーフェスタ ハラダの

ワインに合うラスク。

以前頂いて一口食べて

お気に入りになったので、

自分でも買ってみました〜音譜

めっちゃ美味しい爆笑



家にワインがないので、

懐かしい赤玉パンチのワインソーダで

いただきま〜すお願い赤ワイン






小腹がすいたので、カップラーメン

たべま〜すニヤニヤ

関西にはない【日高屋】のカップラーメン

日高屋さんのレバニラ炒め定食や、

生姜焼き定食、とんこつラーメン、

餃子は、よく食べましたね〜

懐かしいなぁ照れ




タンメンって、大阪で見かけない

気がします。東京に住んでいた頃、

野菜たっぷりのタンメンが

美味しいお店が目の前にあって、

週一ぐらい食べに行った時期がありました。

高齢のご夫婦が2人でお店をして

いましたが、タンメンも

もやしそば、焼きそばがすごく美味しくて、

ソフトクリームやあんみつも

すごく美味しいお店でした。

もうずいぶん前にお店は閉めていますが、

もしご夫婦がお元気なら、私の

親と同じぐらいの年代だと思います。




そしてもう1箇所、やはり高齢の

ご夫婦が営んでいたお茶屋さん

コーヒーも挽いてくれるので、

よく買いに行ってました。

いつも炭火焼きのビスケットを、

サービスでいただいたり、

すごーーく昔は、すみだスタンプ

っていうのを、たくさんいただいたり

して、よくしていただいた事を

思い出しました。

お元気でいてくれたらいいな〜。




日高屋からいろいろと思い出が

溢れ出てしまいましたニヤニヤ



今思うと東京では、いろいろなお店で

ステキなサービスをたくさん受けましたね。

やっぱり下町は人情があっていいですね照れ






夜はずっと食べるタイミングが

なかったカニを、やっと食べることが

出来ました〜音譜





初めはカニしゃぶで食べて、

その後は野菜やお餅を入れて、

残り物を片付けていきますニヤニヤ



お餅もいっぱい残っています。ニヤニヤ




以前いただいた お出汁を使って

みましたが、めっちゃ美味しかったですビックリマーク





下矢印画像お借りしています。ニヤニヤ





私が個別で買っている日本株 2社

全くお構いなしに上がりませんあせる

超有名企業なんですけどねあせる

もうすぐ株主優待のお品が届く時期

なので、それを楽しみにしておきます。

ニヤニヤ