こんにちは。
また1週間が始まりましたね。
今日は病院へ行って来ました。
今後 母の治療について、
説明がありました。![]()
退院のめどもついてきたので、
とりあえず良かった良かった。![]()
病院から出ると とても良いお天気です。
それに暖かい!すぐに帰るのも
もったいない?ので、
思い切って父のお参りに行く事に
しました。![]()
お参りした後、父とご縁があった
場所へ寄ってみましたよ。
30年振りぐらいに行くので、ドキドキです。
乗り慣れてない南海電車。この電車で
合ってるかな???
わーっ見えて来ました。
到着〜
駅から少し歩くので、迷いそうです。![]()
無事たどり着きました〜〜
淡輪ヨットハーバー
おぉーー懐かしい景色です
昔 ヨットを置いて?いたんです。
ヨットハーバーの施設内のカフェからの
眺めです。
お天気良くてサイコーです。
コラーサ、鹿島さん。
父は尊敬していました。
![]()
同じ場所?
たぶん上の写真と同じ場所だと思います。
淡輪ヨットハーバー、
昭和時代の遠い昔の写真。
こちらは初代の船です。
ヨットレースとか出てたようです。
岸和田育ちで海や乗り物が
大好きな人でした。
知らんけど・・
真ん中の小さい亡霊みたいな顔の
女の子。これ私です。![]()
この頃はヨットに乗るより、家で
友達と遊びたかったんです。
ヨットハーバーから少し歩いて、
ときめきビーチ?へ行ってみました。
誰もいません。![]()
子供の頃、このビーチでよく遊びました。
水がすごくキレイなんです。真っ黒に
日焼けして、一日中遊んでいましたね〜
父は泉南に眠っているので、
どこかから、私が来た事を見ていたと
思います。![]()
なので、母の最近の報告を、心の中で
しました〜
つづく・・・














