今日は面会に行って来ました。 | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

こんばんは


朝晩 冷え込んで来ましたね。

それでも昼間は長時間歩いていると、

暑くなりました。あせる電車の中の空調は、

涼しくなっていましたよ。照れ



今日は母の入院する病院へ、

面会に行って来ました。

母に会った瞬間私を見て満面の笑みでした。

次の瞬間 看護師さんに「私の妹です。」

と、紹介していました。あせる  妹?あせる

認知症進んでるやん?あせる

看護師さんも慣れた様子で否定する

事もなく、うまく対応してくれました。ニヤニヤ


入院する度に認知症が進んでるいくの

かな?あせる まるで小さな子供のような

笑顔ニヤニヤ 入院する前にたまたまパジャマを

プレゼントしていました。今日はその

パジャマを着ていた。その可愛い姿が、

さらに悲しくなりましたね。ショボーン



でも仕方ないな。全て受け入れよう。あせる



「また来るね。」って、帰る時、

再び小さな子供の様に悲しそうな顔を

していたけど、すぐにもう私の事など

構わず、看護師さんと部屋へ戻って行きました。




昨日見たドラマ、主人公は記憶が時々

無くなるのですが、その中で 

辛い思いなどすると、人間は記憶を

シャットダウン?してしまう?

と言うような事を言っていました。


母の場合 いつも父と行動を共にして

いた為、病気とはいえ父が突然この世を

去ってしまった事が、受け入れられて

なかったのかな? 今年の春までは

気を張って頑張っていてくれていたけど、

納骨も無事に終わった直後から、

徐々に認知っぽくなっていきました。

だとしたら、母も無意識に辛い気持ちを

シャットダウンしているのかしら?あせる


知らんけど・・・あせる



私もシャットダウンされないように、

積極的に面会へ行かないといけませんね。あせる



コワイあせるコワイあせる




今日は がんこ でササッとお昼ごはんを

食べました。割り箸がんこ けっこう好きです。

リーズナブルだけど美味しくて、お店は

大人向きの雰囲気と、お店の方の

大阪弁の接客がいい感じです。

昭和な懐かしさも感じられます。照れ

(個人的な感想です。)


最近大阪のお店も若い子も、標準語っぽく

なってるところが多いんですよニヤニヤ







今日も1日おつかれさまでした。おねがい