2020年を振り返り③ | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

今日2度目の更新です。





2020年はコロナで大変だったけど、
1年を振り返ってみました。






夏は30数年ぶりに、兵庫県の須磨海岸へ
行ってみました。波



YouTubeでスゥイングアウト・シスターズの
PVを見たのがきっかけで、急に海へ
行ってみたくなったからなんです。





上矢印画像お借りしました。

めっちゃカッコイイんです。
この曲、なんかドラマで使われたようですね?
知らんけど・・・にひひ




上矢印こちらは兵庫県・須磨海岸

電車の窓から見えた景色は、私にとっては
非日常目 波




海を眺めながらのランチハンバーガー 最高音譜

カフェでハンバーガーを食べていたら、
例の?スゥイングアウト・シスターズの
曲が流れて来てビックリ音譜


最高過ぎました。爆笑音譜






それから明石へも行って来ましたよ船





上矢印明石駅周辺




上矢印魚の棚商店街へ行って来ました!

もちろん?紀ノ国屋のバッグを持って・・
タコを買いに行きました。にひひ音譜



タコはほんとうに美味しかったです。にひひ




上矢印大阪・梅田阪急のレストラン?カフェ?
の写真。


上矢印奈良県・橿原神宮へお参りに
行って来ました。照れ


参拝の後は、橿原市今井町でランチ割り箸


ステキな古民家のオシャレなお店目
ランチも美味しかったなぁ〜照れ


今井町は江戸時代にタイムスリップした
気分になれるステキな町です照れ






あと少しづつくかも・・・ニヤニヤ