お出かけ@奈良・今井町 | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

こんばんは星空

今日はリフレッシュしたくて、
久しぶりに奈良へ行って来ましたビックリマーク

お友達 おすすめの町、
橿原市?にある 今井町です走る人音譜
(重要伝統的建造物群保存地区)

{7C565488-DC38-41EF-B5F0-EFA0B8279E2F}

{6296D9B6-EFE9-4DA0-B918-C8648A5B2B98}

{CECC762B-2A2B-4823-A581-532792CE44F7}

{90234ACD-E254-4743-A6DB-02D706EAFE36}

{CE98BD6D-EE73-4827-9EC0-BAF49227A860}

江戸時代へ タイムスリップはてなマーク

{37621ECC-0EA3-4BA4-AAB0-448E198C82EC}

{DBE6CB82-AA9E-4EA6-8920-58D200C71F65}

{1E513556-6FD8-47A2-8596-EE1C2179DF98}

{F0773F40-630B-4FD2-96FD-DDA9CC6BF15D}

この町で、あさがきた  という
ドラマや、杏さんが出てたドラマ、
(笑) 名前忘れてしまいましたが・・
とか、伊右衛門って お茶のCMが、
撮影されたそうです。お茶

{BE2B34C3-BA41-4476-9E5E-3A485D6167DB}

{127F0524-5F0A-4AFC-8B25-E131FB96AA62}

町並みが ステキでした。
キレイで静かで癒されました照れ

{383E07BB-9D4F-4AC2-A456-84C517D588B3}

{1670F232-7D21-4858-B6B5-7F6FE1A7781D}

江戸時代には、南大和最大の都市と
なって、大いに栄えたそうですよ照れ





つづく走る人音譜