スカイツリー★天望デッキ② | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

しつこく更新しますあせる

{991F52D2-90A5-46B7-B042-41AFEDDF9948}

スカイツリー天望デッキからの眺め目

アサヒビール本社や墨田区役所の
辺り、隅田川にかかる
駒形橋が見えます目

{F1781620-E4C4-4514-B81F-572E60C904B8}

川沿いの 台東リバーサイド
スポーツセンター走る人 

うちの子供たちが 中学生の頃、
ここで運動会をしました走る人
懐かしいな〜〜目




スカイツリーカフェで、
少し休憩。。。ソフトクリーム

{55FDD944-6731-422B-A87C-2CB18814F661}

{24B38E22-FA4C-4F50-B1E5-E960CF4FD52E}

{BD30D001-BF52-4C1F-9899-03D7AC70CA95}

ソラカラちゃんと一緒に パチリスマホ

{DF96ABFA-8815-49ED-BE29-9280302A1FF4}

いろいろな思い出が、浮かんでは
消え・・また浮かんでは消え・・

人生を振り返るのに、いい
場所なのかも 知れませんはてなマーク

いろいろ反省しながらも、
前に進む ヒントを 見つけ
られそうですはてなマーク 

{02C750F3-9944-46BD-A0CF-164B76B976AA}

{B116FDB0-FA63-490D-8DFE-BA7BD07667E0}

ガラス床目       怖っあせる

{42BF081B-084C-458A-A84A-6412EB9E27E5}

江戸一目図屏風


東京の景色を充分 楽しんだので、
降りることにしました。

{9785DDDF-817E-4B99-A2C0-2E1D24CC5670}

帰りのエレベーターは、
冬がテーマの【都鳥の空】

銀で作られた スカイツリーと、
都鳥?ふくら雀?
縁起の良い鳥ですよね⁉︎

江戸は銀細工なども、伝統工芸
ですよね⁉︎  浅草でも 銀のお店を
見かけます。。。

東京って、やっぱり 粋ですね〜
下町の雰囲気や、伝統工芸、
素敵ですキラキラ





スカイツリーを後にして、
押上まで お友達ママさんが、
会いに来てくれました爆笑

うれしい〜ビックリマーク

その後も 息子や、息子の
お友達ママや、元 お姑さんとも
会って、食事しました爆笑  割り箸

過去は変えられないけど、
未来は 楽しくしちゃえばいいかなはてなマーク


{FBE1DE25-C69B-4D52-9BBB-15A8643CE3B4}

だって あんなに 大気不安定で、
雷や ひょうが降ったって、
2〜3時間経てば、こんなキレイな
空ですからね〜にひひ

{8FF12AF1-4B73-4AD8-8DEC-863273F962CC}

        つづく走る人キラキラキラキラ