山楂と中国語教室の想い出 | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

こんばんは夜の街

今日  知人から 中国のお菓子?を
もらいましたりんご

山楂(サンザシ?)

{FB72698F-5D3E-42E7-9E9D-72D9C86E4890}

昔  中国語教室に通っていた頃、
先生が中国に帰ると、 お土産に
買って来てくれました。教室で
みんなで食べたなぁ〜にひひ

懐かしい〜ラブラブ

でも先生が買って来る山楂は、
細長く スルメみたいな形に
なっていました。。。。

こちらの もらった山楂は、
プルーンぐらいの大きさの実ですりんご

食べると種が4つぐらい出できました。


甘酸っぱくて美味しいですビックリマーク

中国語教室のみんな、元気に
してるかなぁ〜はてなマーク 教室が終わった
後、先生も交えて中華料理を
食べに行ったり、焼肉  叙々苑に
行ったり、居酒屋や台湾料理も
行ったなぁ〜焼肉ラーメ生ビール

で、先生と女子だけで、横浜
中華街へ行って、遊びながら
中国語の勉強??をしましたビックリマーク

すごく良いクラスだったなぁ〜
うちの息子が始めて中国語を
習った先生でもありますビックリマーク

ハン老師・・まだ日本にいるの
かしら?  


んーーみんなに会いた〜〜いビックリマーク笑い泣き

山楂から えらい深く想い出しましたあせる








再見パー   晩安流れ星