四国 | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

こんばんは。。
日帰りで四国へ行って来ました。

両親が一緒に行けるのは
最後かもしれないから、、、、
というので、四国八十八ケ所巡拝に
行って来ました。。。
ちなみに今日は、お寺を6つ廻った
だけですが、、、



お元気も良く、寒くもなく 暑くもなく
最高に気持ち良かったです。。。



神社仏閣に そんなにすごく興味が
あるわけではないし、、、
正直 八十八ケ所も廻るなんて💦
私に出来るかなぁ~💦と、不安に
思いつつ・・・まずスタートと
なる、お寺へ到着しました。。。







スピリチュアル・・・



でも なんだかとても、
心洗われていく感じです。。。






海外の若い方達も、お遍路さんの
カッコで、まわっていました。

日本人より日本の事 勉強して
ますね~~!なかなか さまに
なってました。。。

巡拝なんて、きっかけがないと
出来ないです。。。
今回 縁あって 四国にこれて
良かったかな⁉︎(^^;;

少しでも 親孝行になればいいなぁ~
(^^;;

それにしても すごく久しぶりの
四国! 海と空がどこまでも青くて、
子供の頃の記憶が どんどん蘇って
来ました。。。。


桜や 鮮やかな花も咲いていて、
なんだか 夢の中にいる気分でした!
(^^;;



たぶん 八十八ケ所 巡ると
思います。。。。

足腰 鍛えなくっちゃ~