任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
先日書き終えたレイラですー
試験管?とか持つ手の角度やら腕の長さやらで
マジで時間かかってしまいましたー💦
ポーズを簡単なやつな一度書いたものなら多分時間を短縮できるんだろうけど。
8時間かかりました
ほんとなんで。
ポーズは「レイラらしく」
彼女は年長者なので、堂々とした所作にしました。
この髪型の子が主要人物に多いのもあって、レイラの髪の毛の色は実際より暗くしています。
以下自分記録用かねて汚いけど
下書き?ラフ
とにかく全身かくことに注力
真面目に調合している風に書いている
イムちゃんはただの落書き……
レイラはこの仕事をきっと好きなんだろう
だから長く魔銃師会にいる
ということで探索地獄の最中、大好きな調合の仕事を楽しんでいるという雰囲気をだしました
イムも見ていて楽しそうにしました(全くの時間の無駄…)
フラスコが難しくて隣で練習をはじめた笑
こんなことをしているから時間をくうのだが
無駄な行為とは思わない
ついでに試験管を持つ手も練習する
難しくて発狂しそう……😭
下書きから線画、それから色塗りの前段階。
これで色の塗り忘れがないようにするらしいが
いまだに理解しきれていない。
完成がこちら。
実は色塗ってる最中に髪の毛がおかしいとなって
線画を消して修正したので時間がかかった。
そのまま強行することも可能だが
きっと出来上がりをみて後悔するのが明白だった。
修正して良かった
ポニーテール、もっと練習しなくては。
(全部だけど)
色塗りしてて1番楽しかったのは空中に浮かぶ
📕本でした。ちゃんと謎すぎる表紙に中身も書いたんだけど📕楽しすぎました。
📕ばかり書こうかと思いました。
ストレスたまったら📕でも量産しようと思います……?