検証なのにエンジョイする⑦ | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。



山岳隊長に近衛騎士隊長がプロポーズしたらどんなセリフになるのか自分で確かめたい。

実際はいつまでプロポーズは可能なのか?

を検証するために始めた今回のプレイ。

亡き愛するキャラクターたちに会えるということでスキップせずエンジョイしまくっていた日々もありました(*´艸`)



前回で騎士隊のトーナメントで優勝し、年があけて騎士隊長になってからプロポーズすると

「結婚して下さい!」というセリフではなく


「実はバーニスと結婚したいなって思ってるんだけど……」

とプロポーズするヴェルンヘルがこう切り出し


「知ってると思うけど、あたしはファミリーを担う責任があるから、近衛騎士隊長とは結婚できないんだ」


バーニスちゃんにはこのように返答されて


ヴェルンヘルが「騎士隊を辞めるしかないよね」


バーニス「あたしにはそれを強制できないから」


こんな会話で終わります。


次に時を戻して騎士隊のトーナメントで優勝し、隊長が決まり、25日にプロポーズしたバージョン。

プロポーズが成功し、結婚式は翌年の4日に決まります。


せっかくなので神殿デートのスクショを記念に残します


婚前ニヴの丘デート




 そして207年4日


ヴェルンヘルとバーニスの結婚式が無事に執り行われた


バーニスちゃん側にはリリー

ヴェルンヘル側にはバルナバ、ティアゴ


結婚式が終わると山岳兵になった実績ゲット


そのままバーニスとおうちへ帰宅。

今日からヴェルンヘルもここで住むことになる。

家族が帰ってくる前に押し倒して

やることを、やって……表現がもう露骨すぎてマズイw


1人目は授かりやすい?



ヴェルンヘルの山岳兵姿



帽子ありバージョン。

ヴェルンヘルはどの格好でも似合うな……

女性たちがいつも周りにいることだけある



と、ここで評議会で顔合わせをした30日にプロポーズをしても成功するのか?

と思って再びセーブデータを引っ張りだしてプレイ


バーニスちゃんからの差し入れが可愛過ぎする
(*´艸`)♥︎︎∗︎*゚
30日、プロポーズ。



プロポーズは成功しました。
年明けになると正式に騎士隊長になるのでプロポーズは成功しない。

うちの場合30日昼過ぎのプロポーズで翌年6日が結婚式
帰りにローデリックに挨拶したら
「こちらこそおつかれさま
来年もよろしく、親友!」
熱い挨拶を返してくれたw


年が開けて207年
Switchだと組織長になるとその職業の体験服がもらえるのだが(神職は奏士、奏女でもよい)

組織長になっているので近衛体験服が解禁されていた。

体験服狙いだと組織長になる条件を満たしたときプロポーズのタイミングを年末にして結婚が年明けになるようにすると体験服も解禁できていいかもしれない。

結婚式は6日にきちんと執り行われた。


山岳隊長と近衛騎士隊長が結婚しようとした場合どんな台詞になるのか自分で確かめたい、で始まったこのプレイ、一応検証は終了です

お付き合いありがとうございました😊


検証なのにエンジョイする、とある検証した番外編の予定があります。

βyёヾ(。・∀・。)ノβyё