ためてたガチャ券を使ってみました
新作着てみましたー♪
これからの季節にぴったりの衣装
可愛らしいです\(^^)/
スマホ版はモニカ国を新たにスタートして
ソフィアという名前の子で、
初期国民のローガン君と結婚しております。
カッコいい。最初から騎士隊にいるのもポイント高い……!
性格がおしゃべりなのでなんだか残念な彼。
Switchに移行したモニカ国のほうでは、
高齢の女性と結婚したために、結婚してすぐに相手が亡くなったため子供なしで孤独な生活を送ったアドルファス。山をおりた後は騎士隊に入り、ずっと銃を持った目立つ存在でした。
今回は同世代の方が相手なので幸せな家庭が築けそうで良かったです。(まだ独身だけど)
今回の毒女の犠牲はバーナードらが引き受けておりますから……😂
彼女たちも悪くないんだけどさー
なんでその年になって婚活頑張るんだよ。
*アドルファスが本編でくっつくのはたしか旅人で帰化してもらって放っておいたら結婚しないままだった人。アドルファスの不幸は私が招いてしまった。申し訳ない…
確かエイプリルフールでもらえるバナナの皮をかぶせたまんま評議会へ😂💦
ローガンごめーん!バナナの皮かぶってるから
農業を推してるのか…?
これもなにかのイベントでもらったものー。
確かあまり頑張れなくて、めっちゃギリギリで一個だけゲットしました。
ーピックアップガチャー
仕立て屋黄色
6月22日までやっているイベント
婚礼衣装2人に着てもらいましたー!
素敵✨✨(∩´∀`∩)♡
さてさて
イベントやっていたらすこーーし進んだので
プレイ記録残しておきます。
やるたびに久々なのですが……
エルネアって観察も楽しいってやってて思います
本当はあまり仲人もしたくない
イベントをしていたらいつの間にか5日
ローガンの試合の日…!
勝てるとは思うけど、一応お守りを渡しておきます。
相手はティボールド・ウッドホール。
懐かしいなぁ。メインでは息子たちはみんな婿にいっちゃってウッドホール姓はなくなってしまいました。
ローガンはこの前まで斧拾ったりしてたけど、
ビーストセイバーを拾ってから鍛えてくれて騎士隊長に相応しい装いとなりました。
………また違うのを拾わないといいけどw
試合会場に行き、試合が始まるのを待っていると………
あーーー!!
自分代表だった!
くそう、2人の試合楽しみにしていたのに
見れなかった😭
良かったー(ㅅ´∀`*)
なんとなく見た騎兵選抜トーナメント
………?
初代と結婚したダリル君がエントリーしていたりと懐かしい。
ローデリックのお父さんテリーの名前も。
あれ、アニエスって見覚えが。確か騎士隊にいなかったっけ?
称号に剣士とあるからクビになったのか……
その対戦相手は
23歳……え?
あの枠はプレイヤー枠で、プレイヤーがエントリーしないとどうやらエレク持ちの中から選出されるみたいだけど
エレクほかにいないのか?
こちらでは別のオリジナル国民が産まれいます。
この人とも相性良かったんだ。
へぇー。
メインではこのアンジェラさんはルスタンさんと結婚していました。
ルスタンさんはかなりのイケメン。
前にブログに書いた気がするけど一応ルスタンさんも。
奥様のプロフィールをみたら出産間近となっていました。
ついでに?またアドルファスをチェック
懐かしいアルディスちゃん初代の頃仲良くしてた気がする
まだ子供で可愛かった
リンゴ時代では魔銃師会でティアゴとリンゴが導師を2人で交代でやってりしている中、間で一度アルディスさんが担当?しています。
こうみると魔銃師会一家だったんだ。
初代ってゲームするのに必死だったし、
スマホ版はその時は課金していなかったので家系図とか詳細が見れなかったからあまり把握していなかった。
こうやって見直せるのは観察好きな私にはたまりません(*´艸`)
………
順調にみなさん婚約したり、お付き合いしてるんだけど……
山岳の長子は付き合えないっていうアプデの影響で強制的に別れた