メイクの力は偉大。ミートピアでエルネアキャラ作り | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

今回はミートピア\(^^)/

買ったけどやってなかったミートピアを先日はじめてキャラメイクをしたら時間が溶ける……!





エルネアの自分のキャラのリンゴを作ってみました\(^o^)/
似てるか分からんが、なんとなく可愛くできた気がする!
似てるか分からんが!

目はエルネアのリンゴからかけ離れないようにシンプルに作ってみました。

リンゴはこんな顔です。


メイク前は⬇️


こんな顔

つまりこーゆーこと。


リンゴ
「メイク前の写真は出さないでぇーー!!」
こういうのは内緒でいいのぉ〜!!😱



メイクの力は偉大。



リリーはこんな感じ
参考画像

プレイしていくうちに若干修正していってる可能性があります。

作って数日経った現在、色々変えたいと思いつつこれはこれでいい気がするからこの子はこのままでいこうと思う……

メイク前はリンゴと大差ありませんw


リリーはエルネアと同じ剣士。
転んでいるこの子が本当はリンゴで魔法使い役にしていたんですが、ご覧のとおり、別人。

キャラメイクで遊びすぎて「誰?」ってなってしまったのでオリジナルキャラの扱いとして別人になってもらいました。

この子はこの子で気に入っているのでこの顔を消してリンゴの顔を作るの嫌だった😅💦


本当はリンゴが魔法使いだったのに、
急遽盗賊になってもらいました。


バーニスちゃんも作ってみたんだけど
再現難しい〜💦

どこかの配役で出したい(ㅅ´∀`*) 

ミートピアは色んな配役や主人公?とその仲間たちのキャラメイクができます。

ネットで公開されているアクセスキーから他の方が作ったキャラクターをもらってストーリーを楽しむことができます。

あとからストーリーを見返すことができるので(全部ではないと思うけど)配役をかえてみたりするのも楽しみの一つ。

YouTubeの配信者さんが体験版で街の配役をすべてクレヨンしんちゃんの「のはらひろし」にしたりとその楽しみ方は無限です。
のはらひろしの顔同士のカップル、のはらひろしの顔の村長、のはらひろしの顔の大魔王……

体験版があるので気になる方は遊んでみてくださいー

けっこう遊べるので、体験版めっちゃおすすめです\(^^)/

体験版のセーブデータは製品版に引き継ぐことができます。


仲間が4人まで増えて本格的な旅がスタート。

4人目はティアゴです。
似てないけどw
彼は僧侶として回復役になっていただきます。



気合いが入ってる2人
トレーニングするそうですw



トレーニングで仲が深まったらしい(笑)


戦わず遊びだすリンゴ

戦え


ポエムをプレゼントするリリー。

ルイスの役目をとらないで。

ポエムなんてもらっても絶対嬉しくないだろ…



仲良くなるとメリットがたくさん。
戦闘中に発動する様々な行動。



手助けで一緒に攻撃。

仲良くなることで戦力アップに繋がります。


リリーは自作のポエムに続き絵までプレゼントしていた


怪しい絵をもらっても優しく受け止める仲間

器のデカさを感じます


物語はゆーっくり進み

宿屋でティアゴがリンゴを探しているからなにかと思えば


ティアゴのやつ、
仲間の話を(ちくる系?)わざわざしていたw

仲間の話で盛り上がる2人w





リリーはティアゴにもプレゼントするそうです

まさかのソファー

ティアゴは大喜びだけど
旅してんのにどうやって持ち運ぶんだ
いらないだろ
ドラえもんの四次元ポケット的なもので持ち運びしてるのか……?


仲間がこっそり見ているw




アメリカはティアゴに嫉妬したww

そのあとこいつ計算してんなーと思ったのが

ティアゴは嫉妬してる子にプレゼントをしていた

まるで機嫌をとるかのようw

しかもグランドピアノなんて高級品

旅してんのにグランドピアノ………