モンハンライズ ラスボス倒しました | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

日曜日にようやくラスボスを倒しましたー!

ネタバレになるのでラスボスが何かは書かないでおきますが

物語は完結してないっぽいです。

アプデで追加されるのかな……



ラスボスまでにナルガのライトボウガンを作りたくてナルガクルガをしばらく周回。

このナルガクルガの延髄は、捕獲より討伐した方がゲットする確率が上がります。

野良でマルチにいくと、捕獲される確率が高くてなかなかゲットできず………
たまたま討伐できて、しっぽを剥ぎ取り

ナルガクルガの延髄は、ナルガクルガの尻尾の剥ぎ取りで確か13%だっけか、それくらいの確率ででます。

やっとナルガクルガのライトボウガンをゲットできました。

世間ではこのライトボウガンとマガイマガドのライトボウガンが流行っているらしいが……

流行りとかで欲しいわけではない
そもそも私は


ライトボウガンしか使ってないやつだ

ライトボウガンが効かない敵が今後きたら詰む人ですね……

体験版で強い強いと言われていた笛を練習してみたいと思いつつ、ライトボウガンが好きすぎて多分一生ライトボウガンかもしれない。


集会所のクエストをやっていたらマガイマガドとレオレウスの縄張り争いを目撃!

迫力がすごい!!

是非モンハンライズやってる人は生で(?)見てほしい

いつも応援要請とかで途中参加する形でマルチに行っています

最初はマルチでやるのがすごーく緊張して
迷惑かけないかな、どんな感じなのかなって
マナーとか大丈夫かな………

武器によっては味方を吹っ飛ばしたりするらしいから気をつけることもあります

ライトボウガンだと拡散弾
斬烈弾は味方がひるむらしいから使用のタイミングは気をつけた方がいいらしいです。

マルチに一度行けばただ普通に狩って、狩り終われば剥ぎ取ったりしてそのまま終了。

グッドシステムというものがあり、グッドを貰えることもあります✨

一度マルチで、途中からキャンプ場に戻り、そのままエリア1でずーーーっとウロウロして戦闘に参戦しなかった人がいて………

捕獲できる段階になっても私たちは捕獲しようか迷いました

他の人がどう思ってたのかわからないけど
他の2人もウロウロしていた

捕獲すると、沢山素材がゲットできます

討伐すると、基本は剥ぎ取り

戦闘に参加しない人にあげたくないなーなんて
ちょい思ってしまったんですよね…💧

誰が攻撃したか忘れたけど
攻撃が始まったので攻撃再開。

そろそろ戦闘が終わるのかと思ったらしく、
ウロウロしていた人が移動を開始し討伐完了した瞬間に到着した(笑)


途中で電話やら来客とかなら仕方ないかもしれませんがウロウロしているのを見てるし

時間は深夜の3時なので突然の訪問者の確率は低いですよね………

さすがにその人にはグッドはしませんでしたw

マルチを数日やっていて え って思う事はその一回くらいでした。

たまに支給品ボックスに応急薬や肉がないときがあるけど
ラグでとったのにとってなくてまた操作したら多くとってしまうとかあるし
私は肉はかなりあるのであんまり気にしないかな……
生肉を交易のところで99とか買ってヨモギちゃんに焼いてもらうとお団子のチケットが貰えるんでそれを目当てにやったから肉はかなりあります。

合計3オチでミッション失敗は何度かありましたがそれは仕方ない。

私も何度やられたか……(T ^ T)

それでもグッドくれるんだから、皆さんとても優しいです(/_<。)


今はラスボスを周回しつつ護石ガチャをやったり、
まだやっていないクエストをやったりと
ラスボスを倒してもやることは多い。

サブキャンプの解放も全部できてないんじゃ…

装備もまだ全然出来ていない。


YouTubeのおすすめ装備にしたら死にかけた

彼らはなんていうか、もう化け物だから彼らのスキル重視にすると私なんかじゃ死にかけるんだ…笑 あとは慣れか?

ハンターランク7になってもラスボス倒しても
上手くならないw



上位のマガイマガドをやっと討伐できました。(捕獲か?)
数日前に数回挑みミッション失敗、
ソロでいったらろくに攻撃できず生き残れやしない 
軽く絶望した

これ無理なんだ、私にはマガイマガドは倒せないんだなと思いました。

その後、だめ元でマルチでいくと、皆さんが上手すぎたのかけっこう楽に捕獲。

………みんなの成長が凄い………
それとも猛者揃いだったのか。

お世話になりました。


ライトボウガンは
ナルガクルガのライトボウガンを作れるようになるまでは

イェーガンⅡ
オサイズチの風鎌銃口ローザレクスを使ってました

イェーガンIIはレベル2通常弾の速射が撃てるので
貫通弾とレベル2通常弾を併用して使ってました。必ずポケットにはレベル2火薬粉をいれておいています。

風鎌銃口ローザレクスはレベル1貫通弾の速射がうてます。
貫通弾を調合するツラヌキの実は途中で採取できるので補充ができるのもポイントが高いです。


ライトボウガンを使う際は
ショートカットに必ず主に使う弾薬の調合をいれておくことをオススメします。

装飾は反動を軽減する抑反珠や弾の装填を早くする装填珠をつけています。

護石で弱点特効をつけて

装備で弾丸節約をつけています。

弾丸節約はめっちゃ役に立つのでライトボウガンを使ってみたい人は絶対つけてほしい

頭装備の神凪・願で弾丸節約レベル2がつきます

ライトボウガンの情報はYouTubeでかなりあるのでそちらで。
猛者たちが猛威を奮っているので弱体化されそうでこわいくらいです。

猛者にレベルを合わせられると私なんか死んじゃうんで調整入るとしてもほどほどにお願いしますと運営さんに切に願っております🙏


クリアしてしばらくしても
アイルーの装備が初期のままだと
昨日気づいた………

ごめん………