任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
自分の物覚えが悪いせいかいつも忘れちゃってその度に調べていることや、自分が調べたことがあることを自分記録がてらに書いておきます。
任天堂Switch版の内容になります。
随時気まぐれに内容加筆します。
ここ違うよってところがありましたら、教えてくださると助かりますー!
Wikiみりゃいいんだろうけど、自分が見たいと思ったばかりのものだけ自分の過去のプレイ記録を見つつ書いています。
Q、体験服はどうしたら手に入る?
A、それぞれの組織の長になる。
騎士隊なら騎士隊長、魔銃師会なら魔銃導師
山岳兵団なら隊長を、引き継ぐとき…?
(山岳は未経験のためタイミングはちょっと分かりません)
神職の体験服は、奏士、奏女になっても解禁されます。
Q、光の花、虹の花はどこで手に入る?
どちらも20日星の日限定です。
光の花は街中に咲いている光ってる花から。
ワフ虫がいて近づくと逃げていき、近づいても光っているのが光の花。
オススメ場所は幸運の塔。
幸運の塔に突入→光ってる花に突入。
2、3回に一回くらいは一つ入手できると思います。運がいいと一度に二つ入手できることも。別のマップにいってまた幸運の塔にいってを繰り返せば一日にけっこう入手できる。
虹色の花
ダンジョンで入手。森の小道、深い森など。
虹色の花を落とすアイリスに遭遇すると一定の確率でドロップ。
確実に入手したい場合はダンジョン前にセーブ、ドロップしなければリロード推奨。
Q、ラーミラの花の入手のしかた
A、神職になった場合、神殿で採取可能。
だけど、、機会を逃すとなかなか手に入らないのがラーミラの花!!
神職経験なし、体験服なしの人はミッションで入手可能。
これも星の日限定。
神官に話しかけるとミッションを受けられます。
「光の花の採取依頼」
報酬 ヴェスタの宝剣…1
ラーミラの花……2
Q、フランの花入手方
A、これも神職になると神殿で採取可能
神職以外ではミッションで入手可能。
奏士からのミッションになります。これは季節が変わるごとに受けられるようです。
「変わった香水」
ボルフィドの苗木と交換になります。
ボルフィドの苗木は、武術職のみ入れる上級ダンジョンでモンスターからドロップになります。
変な赤い植物のモンスターがいるんですよ…
そんなに数は落としてくれません。
報酬 フランの花……1
500ビー
Q、カーリアの花の入手
A、王族、体験服で王室から入手
ミッション「黒ラペルの誘惑」
王族判定のある人から?
必要なもの 黒ラペル2個
報酬 カーリアの花…2
600ビー
黒ラペルはラペルの種か黒ラペルの種から。
培養器でラペルの種を植えると一定の確率で黒ラペルになる。
ラペルの種は武術職の上級ダンジョンから。
ヤーノ市場からも購入可能。(シトリン2、クォーツ50が必要)
Q、アダイの花入手方
A、王族、体験服で王室から入手
ミッション「おもしろいランタン」
多分王族判定のある人、もしくは国王。
秋限定だと思われる。
必要なもの パチャランタン2つ
報酬 アダイの花…2
600ビー
Q、願いのバラの入手方
A、旅人さんから受けられるミッション
ミッション「旅のお土産」から入手できます。
これは年間ミッションとなるため、ミッションをクリアする条件が揃ったら忘れないようにして下さい。
必要なのは 輝く毛織物 2
深碧色の織物 2
どちらも騎士隊になり毛織物工場で作成する必要がある。
輝く毛織物はモフから採取(はぎとってる?)
深碧色の織物に必要なロイヤルグリーンは川辺のキャラバンで買う。
ロイヤルグリーンに必要なアダイの花は王族になると、王室から入手可能。