今回の旅は 旅行業者をいれていません
       自由〜〜 なんだけど
       全て 自力で動かないといけないという
       私にとってはハードル高し

       まずは タクシーで 7区のappartementへ
       
       エッフェル塔まで 徒歩5分という好立地
       しかも グルメ地区

       このappartementで前半 お世話になりました
      
       ずーっと昔 雑誌をみては 憧れた生活を
       するー 
       
        bucketや惣菜を紙袋からだして
        Parisの生活がはじまりました

        このappartementのオーナーは
        奥様が日本人
        手土産に ガトーフェスタハラダラスクを
        お持ちしました
        フランスで大人気なんですって
             
       入口


       リビング&カウンターキッチン


       シャワールーム 真っ白なバスタブ


       目の前の通りでみつけた
       Gluten Freeのお店



      フレッシュジュース と 友人の超オススメ
      ヨーグルト


     お惣菜も買い揃えて 幸せ
     夜は 外食はしない派
     せっかくのParis
     高級なフランス料理はnon non
     食べたい 美味しそう と思うものを
     ご近所さんで調達して
     間違いのない友人のセレクトも
     美味しいー
     


       そしてのエッフェル塔
       加工なしでのこの写真 これは 別日に
       アィフォンで撮りました
       


        到着した日には こんな道を通り
        買い出しやエッフェル塔に行きました


           友人の提案で 見に行った
           エッフェル塔のシャンパン フラッシュ
           ふらーっと タイツにミュールで
           行く自分に 完全によっています
           

           伝えきれないこの綺麗な輝き

           目カメラが一番

           明日は ベルサイユに行きます
           そこは 観光だけではありませんよ
           夢の国をご紹介します

                                       続く