年明けバタバタしていたり私自身の体調のこともあって
ご挨拶が遅くなってしまいました
失礼しました
のんびり更新のブログですが本年もどうぞよろしくお願いいたします
わが家の今年のお正月はいつも通りゆっくりお家で過ごしました♪
1月1日、朝
母から年末に届いたきざみ鰻を丼にして。
隣りに写っている酢の物と
右の煮物も母が大晦日につくってくれたもの
毎年恒例の母の味
ありがとう
去年と違うのは家族が増えたこと♪
あんははじめてのお正月
にんじんをちょっぴりフードに混ぜていただきましたよ
もちろんうににもね
そしてお昼からはちぃの実家へ
姪っ子キョンのバイトの都合があり今年は1日に。
いろいろありましたが進学先も無事決まりました!
おめでとう
あんもすっかりキョン大好きっ子だね
ますます忙しくなると思うけれど
今年もたくさん遊んでね
そしてこちらはお久しぶりの
甥っ子こーへい
男の子だからかしら~
二十歳を過ぎたらますます寄りつかなくなったわ~自由気まま
母が昼食に焼肉とお刺身を用意してくれました
お~~!いいお肉だー
あっそうだ、この人はこーへいよりお久しぶりの登場!
![]() |
![]() |
ちぃ姉~
賑やかなお正月♪楽しかったね
そしてそして2日は祐の実家で♪
毎年たくさんお料理を用意してくれています
いつもご馳走になってしまうので一品だけちぃも
作って行きました(写真下の角煮)
お刺身も美味しかったー♪
あららん?うにちゃん
お正月にはいつもうににも
美味しいものを用意してくれているのよね(ささみ↑)
今年はあんと半分こでいただきました
いつもみんなに優しくしてもらってるうにあん、幸せね
年末から休みなく遊んだのでこのあとは
のんびりと過ごしたお正月休みでした♪
そして昨日、あんの避妊手術を無事終えました。
帰った後はハウスに潜り込んでいたので念の為
一晩隣りで寝ました。
今日も元気はないけれど朝出したフードは
食べました。
祐が出勤したあとは私を見てキュンキュン小さく
泣いていたのでゲージから出すと
「抱っこして」って乗っかってきたあん
今は落ち着きハウスで寝ています。
まだ痛みがあるのかな、しばらくはしっかり様子を
見ながら過ごしていこうと思います。
2019年もよろしくお願いいたします
にほんブログ村