フードとおやつ選び~中野&自由が丘へ!お買い物編~ | ちぃのAlohaDiary♪うにfamily

ちぃのAlohaDiary♪うにfamily

2013.2 チワックスのうにと3人家族になりました♡

そして2018.9チワプーのあんを迎えて4人家族に!

どこに行くのもいつも一緒♪

作 ちぃ 出演 祐&うに&あんでのんびり更新中♪

うにのフード&おやつ選び中のわが家

 

ネットで買うのもいいけれど今回は直接お店巡りをすることに♪


7月の終わり、まずやって来たのは


 


中野にあるわんにゃんキッチン


お店は小さいけれどフードやおやつは種類があり


かわいい雑貨などもいろいろあったよ♪


ここではうにが好きなローハイドガムをお買い上げ~


今回はSサイズ



 


このサイズがうににはちょうどいいかなスマイル




そしてさらに移動して自由が丘へ!



目的の場所↑


なんだかお城みたいで素敵だなー♡


この近辺はいつも拝見しているシェリーちゃん家


御用達エリア音符(食に関することを中心に参考にさせて


いただいてます初)楽しみ~




ここではロアジス というかわいいショップへおじゃましました!


オーガニックフード、おやつ、オーガニックコットンの


おもちゃなどを扱うショップです。


(今回どのショップも店内の写真1枚もありません汗


失敗した~)


スタッフさんはとっても優しく接してくれてうにもご機嫌きゅん?


チキン水もいただいてごちそうさまでした♪


こちらで気になった商品は



 


オーガニックパウダー


お目当てのチーズ味は品切れで残念でしたが


こちらのスイートポテト味を購入♪


スープにしたりトッピングにも使える万能パウダー!


水分補給が苦手なうになのでわが家ではお水に


溶かしてスイートポテト氷を作ろうと思っていますウィンク


そして最後は



ランフリー


お~わが家では経験がないおしゃれなお店!


こちらではスタッフの方がとっても親切に丁寧に


アドバイスしてくださり試食もいただきながら


私達の要望に合ったものでうにの気に入ったものを


じっくり選ぶことができました!



 


カリカリフードを二種類と





ヤギミルクパウダーとウエットフード


ウエットフードは店頭だと好きな組み合わせが選べて


15個で5%OFFだったのでウルトラライトを


中心にまとめ買い~♪


いろいろ試してみたかったのでラッキーでしたちび顔


(現在、普段使いはしないように食欲がない時の


カリカリフードのトッピングとして使用していますが


パックを開けるとササッと来て待っている程の


大好物!水分補給にもなるので切り札として!!!


重宝しています♪)


ヤギミルクは試飲で作っていただいたのですが


めちゃくちゃ気に入ってあっという間にペロリと


飲んだのでビックリ!


以前あるお宿の食事で出てきた時はまったく口を


つけなかったのにー


同じヤギミルクでも味が違って好みがあるんだろうね~


思いこみはイカン!とまた勉強でした。




購入したひとつひとつのフードには別紙での


しっかりした説明書きが添えられています!



 


またうに用にカロリー計算も細かくしてくださった


のでそれに合わせて試してみたいと思います♪*



これでとりあえずフードローテーション、おやつ選びは


完結です!




ブログを通じてみなさんから日々たくさんの情報を


いただいていますアリガトウ


迷った時「こんなのがあるよ!」とアドバイスくださった


acoさんにも感謝!いつもありがとうハート




    

     ペタしてね 読者登録してね

           ありがとう!

        
        にほんブログ村