ココ地方
雨の降りだしが遅かったので
雨が降る前に
お散歩できました
(たくさん咲いたハコネウツギの前で)
そして
やっと咲いた白い花
ドクダミです
家の花壇に生えてくると困るのですが
公園の中で見る分には可愛く見えます
去年は斜面一面、ドクダミで覆われていたところがあったのですが
今年はヘビイチゴが割込み
加えてイネ科の植物も繁殖していて
美しい白い花の景色は見られそうにありません
その年その年によって
繁殖する雑草の種類が変わるんですよ
今年はイネ科の植物がすごい!
なので花粉症の症状もまだ続いています
(ココママはスギ花粉症で1月下旬から始まるのです)
ちなみにココパパもイネ科の植物の花粉症
くしゃみ・鼻水・目のかゆみに苦しんでます
ココも最近 くしゃみしているんだけど
もしかしたら花粉症かな